専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年2月25日
市民センターでは、戸籍や住民票の交付や各種届出の受付などの行政事務窓口をはじめ地域住民団体の育成援助、福祉手続きなど、地域まちづくりの新しい市民相互の交流の場として、また、社会教育施設としての公民館や市民図書室を併設した地域活動の中心的な施設として各種の行政サービスを行っています。
2022年1月25日(火)から2022年2月18日(金)まで、六会地区郷土づくり推進会議の新たな委員を募集しています。
【任期】
2022年4月1日から2年間
【対象】
六会地区内に在住、在勤、在学又は六会地区で活動を行っている方で、郷土づくり推進会議に出席が可能な方(本市の常勤の特別職・職員及び議員を除く)
【活動内容】
地域活性化につながる活動、企画を考え、事業を実施したり、市に意見提案・要望などを行う。
【申込先・問合せ】
六会市民センター 地域づくり担当
TEL:0466-81-6677
FAX:0466-83-2298
メール:fj-mutsu-c@city.fujisawa.lg.jp
申込みは電子申請でも受け付けています。電子申請ページ(外部サイトへリンク)
今年度は、第1部で郷土づくり推進会議の令和3年度まちづくり事業の活動報告、第2部では活動報告を受けてのグループ意見交換会を行います。どなたでも参加できますので、ご応募お待ちしております。
日 時:令和3年12月5日(日) 10時00分~12時00分 (受付9時30分~)
場 所:六会市民センター 3階 ホール
内 容:第1部 令和3年度まちづくり事業の活動報告
第2部 グループに分かれて意見交換
参加費:無料
定 員:50人(事前申込制)申込締切日12月1日(水)
※要約筆記・保育あり
※保育をご希望の方は11月26日(金)までにお申し込みください
申込先:六会市民センター 地域づくり担当
TEL:0466-81-6677
FAX:0466-83-2298
e-mail:fj-mutsu-c@city.fujisawa.lg.jp
7月28日 | |
4月18日 | |
4月18日 | |
3月3日 | |
10月27日 |
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください