ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 藤沢市文化芸術振興計画2028 > (仮称)藤沢市文化芸術振興計画2028(素案)に関するパブリックコメントの実施結果について
ページ番号:29253
更新日:2024年5月28日
ここから本文です。
(仮称)藤沢市文化芸術振興計画2028(素案)に関するパブリックコメントの実施結果について
藤沢市文化芸術振興計画は、平成30年4月から令和6年(平成36年)3月までの6年間の計画として策定しました。その後、市民会館等の再整備事業が本格化したことや、新型コロナウイルス感染症の影響で、文化芸術を取り巻く環境等が変化したため、改定を早めて行うことになりました。藤沢市文化芸術振興計画評価委員会からのご意見を含め、改定の「素案」を策定し、市民の皆様からの意見提案を伺うため、パブリックコメントを実施しましたので、その結果についてお知らせします。
ご協力ありがとうございました。
パブリックコメントへの意見提出者数と件数
意見提出者 13名 件数 28件
(仮称)藤沢市文化芸術振興計画2028(素案)に関するパブリックコメントの実施結果(PDF:287KB)
パブリックコメントの概要
意見等を募集した件名
(仮称)藤沢市文化芸術振興計画2028(素案)
意見を提出できる方
市内在住・在勤・在学の方、市内に事業所などを有する方、その他利害関係者
意見等の募集期間 *募集は終了しました
2022年(令和4年)12月8日(木)から2023年(令和5年)1月7日(土)まで(必着)
意見等に関する考え方の公表について
受け付けたご意見等は類型化し、市の考えかたを付して公表します。
・個別の回答は行いませんのでご了承ください
・提出いただいたご意見等の原稿は返却しませんのでご了承ください
情報の発信元
生涯学習部 文化芸術課
〒251-0026 藤沢市鵠沼東8番1号 藤沢市民会館内
電話番号:0466-50-8233(直通)
ファクス:0466-25-1525
※月曜休館