ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 藤沢市文化振興基金について
ページ番号:11368
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
藤沢市文化振興基金について
藤沢市文化振興基金は、市民文化の振興を図るため1990年(平成2年)4月に創設しました。
文化の振興に関する次の事業に活用していきます。皆様のご協力をお待ちしております。
・文化芸術を未来につなげるために
未来を担う子どもたちが音楽・アートに触れる機会を充実させる事業等に活用します。
・郷土の歴史文化保存活用のために
藤沢市で守り伝えられてきた大庭城跡などの文化財や歴史的建造物、浮世絵などの歴史資料を後世に残すための事業に活用します。
・本と学びとの出会いを届けるために
本を通じた新たな出会いや学びの楽しさに触れる機会を充実させ、豊かな心をはぐくむ事業に活用します。
主な活用実績
- セイジ・オザワ松本フェスティバルスクリーンコンサート
- 賞賜金(文化活動に係る全国大会等に出場する方へのお祝い金)
- パブリックアートの修繕
- アートスペース企画展
- 藤澤浮世絵館事業
- 笑顔につながる、本を通じた新たな出会いの提供
- 「いつでも、どこでも」をより身近に、電子図書サービスの充実
寄附のお申し込みについて
寄附方法①
①寄附申込書(下記添付ファイル)に必要事項を記入のうえ、持参又は郵送で文化芸術課にご提出ください。
文化芸術課(藤沢市民会館内)郵送先 〒251-0026 藤沢市鵠沼東8-1
②市指定の納付書を発行します。
③指定金融機関で寄附金をお振込みください。
※ご不明な点がある場合は文化芸術課までお問合せください。 連絡先 0466-23-2415
寄附方法② ふるさと納税サイトからの寄附
手続きの詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
情報の発信元
生涯学習部 文化芸術課
〒251-0026 藤沢市鵠沼東8番1号 藤沢市民会館内
電話番号:0466-23-2415(直通)
ファクス:0466-25-1525