ホーム > 暮らし・環境 > 市民・地域活動 > 地域活動 > 藤沢地区 > 藤沢西部地区交通安全対策協議会

ページ番号:34448

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

藤沢西部地区交通安全対策協議会

藤沢西部地区交通安全対策協議会について

藤沢西部地区交通安全対策協議会は、藤沢西部地区から交通事故をなくすため、関係機関と連携して交通安全の推進に努めることを目的として、昭和43年から活動しています。藤沢西部地区内の町内会・自治会の交通安全部長及び交通安全に積極的に関心のある方で構成されています。

最近の活動報告

夏の交通事故防止運動の実施期間にあわせて、7月11日(金)にサンパール広場にて藤沢東部地区交通安全対策協議会と合同街頭キャンペーンを実施し、交通安全を呼びかけました。

ko

情報の発信元

市民自治部 藤沢市民センター

〒251-0053 藤沢市本町1丁目12番17号

電話番号:0466-22-0019(直通)

ファクス:0466-22-0293

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?