ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 下水道 > 処理施設 > 辻堂浄化センター > 辻堂浄化センター施設案内2

ページ番号:11652

更新日:2016年11月15日

ここから本文です。

辻堂浄化センター施設案内2

汚泥濃縮槽

沈んだ汚泥を集め、濃縮して体積を減らします。

汚泥脱水機

濃縮した汚泥に薬品を加えて、水をしぼります。汚泥の量はさらに少なくなります。

焼却炉

処分しやすくするため、脱水した汚泥を焼却して、灰にします。

場外搬出

灰を有効利用するために、トラックで場外の再資源化工場に運び出します。

情報の発信元

道路下水道部 下水道施設課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階

電話番号:0466-50-8254(直通)

ファクス:0466-50-8449

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?