ページ番号:29883
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
献血にご協力ください
輸血用の血液は、現在、人工的につくることができず、また、長い期間にわたって保存することもできません。そのため、輸血に必要な血液を、いつでも十分に確保しておくためには、継続的な献血のご協力が必要となります。
献血の実施について
藤沢市では、本庁舎を会場として定期的に献血を実施しております。
より多くの皆様に献血の現状をご理解いただき、ご協力をお願いします。
※前回1月30 日(木)400mL献血にご協力いただいた方のうち、一部の方は献血間隔が足りないため、
今回、お願いできない場合があります。予めご了承ください。
【献血実施日】
2025年(令和7年)4月24日(木)
時間:10時00分~11時30分
13時00分~16時00分
会場:藤沢市役所本庁舎サンセット広場(藤沢市朝日町1番地の1)
☆待ち時間短縮・混雑緩和のため予約を承っています。
予約いただくと優先的にご案内できます。
【予約用QRコード】
こちらのQRコードからも献血の流れについてご覧になれます。
献血ルームのご案内
名称 |
クロスウェーブ湘南藤沢献血ルーム |
住所 |
〒251-0055 藤沢市南藤沢21番8号大安興業ビル4階 地図はページ下部参照 |
電話 |
0466-25-8877 |
受付時間 |
【成分献血】 9時10分~12時00分 14時00分~16時00分 【400mL及び200mL】 9時10分~13時00分 14時00分~17時00分 ※昼休みは受付のみ実施しています。 ※成分献血は、血小板や血漿などの特定の成分だけを採血し、赤血球は体に戻す献血方法です。 ※400mL及び200mL献血は、血液中の全ての成分を献血する方法です。 |
定休日 |
年末年始 |
詳細 |
献血バスのご案内
県内の献血バスの運行予定を下記ホームページで案内しています。
神奈川県赤十字血液センターのホームページ(外部サイトへリンク)
関連リンク
情報の発信元
健康医療部地域保健課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階
電話番号:0466-50-3592(直通)
ファクス:0466-28-2020