ここから本文です。

更新日:2023年11月13日

梅毒

梅毒増えています!

baidokugurahu2022

近年、全国的に梅毒感染者の報告が急激に増加傾向にあり、藤沢市も昨年は過去最高の届出数となりました。

梅毒の基礎知識

梅毒とは

梅毒トレポネーマという病原体により、感染する性感染症の一つです。

個人差はありますが、梅毒に感染すると性器・肛門・唇に痛みを伴わないしこりや腫れが出現したり、太もも付け根あたりのリンパ節が腫れることがあります。その後、全身に赤茶色のできものや発疹がでます。梅毒の症状は出たり、消えたりを繰り返しながら全身に広がっていきます。症状がなくなったからといって病原体がいなくなったわけではなく、性行為を介して人にうつる可能性があります。

症状

梅毒に感染すると、次のような症状が現れることがあります。

しかし、全く症状が現れないこともあるため、感染に気が付かないことも珍しくありません。

Ⅰ期顕症梅毒:感染後数週間

梅毒トレポネーマが侵入した部位(主に口の中、肛門、性器等)にしこりや潰瘍ができることがあります。また、股の付け根の部分(鼠径部)のリンパ節が腫れることもあります。これらの症状は、痛みを伴わないことが多いです。治療をしなくても自然に軽快しますが、ひそかに病気が進行する場合があります。

Ⅱ期顕症梅毒:感染後数か月

感染から3か月程度経過すると、梅毒トレポネーマが血液によって全身に運ばれます。この時期に「バラ疹(小さなバラの花に似ていることからこう呼ばれています)」と呼ばれる淡い赤い色の発疹が、手のひら、足の裏、体幹部などに出ることがあります。その他にも肝臓、腎臓など全身の臓器に様々な症状を呈することがあります。

発疹などの症状は、数週間以内に自然軽快しますが、梅毒が治ったわけではありません。一旦消えた症状が再度現れることもあります。アレルギーや他の感染症などとの鑑別が重要であり、適切な診断・治療を受ける必要があります。

晩期顕症梅毒:感染後数年

感染後数年程度経過すると、ゴム腫と呼ばれるゴムのような腫瘤が皮膚や筋肉、骨などに出現し、周囲の組織を破壊してしまうことがあります。また、大動脈瘤などが生じる心血管梅毒や、精神症状や認知機能低下などを伴う進行性麻痺、歩行障害などを伴う脊髄癆(せきずいろう)がみられることもあります。

神経梅毒:どの病期でも起こる可能性があります

感染が脳や脊髄に及んだ場合を神経梅毒と呼び、どの病期でも起こる可能性があります。

早期神経梅毒には、無症候の場合と、脊髄炎や脳梗塞等を呈する場合があります。さらに、晩期神経梅毒に至ると、脊髄癆や進行麻痺を起こす場合があります。

また、眼梅毒や耳梅毒は中枢神経系の感染を伴わない場合があり、どの時期でも起こる可能性があります。

妊娠中は特に注意が必要です!

妊娠中の梅毒感染は特に危険です。妊娠している人が梅毒に感染すると、母体だけでなく胎盤を通じて胎児にも感染し、死産や早産になったり、生まれてくるこどもの神経や骨などに異常をきたすことがあります。(先天梅毒)

予防方法

病変の存在に気づかないまま、粘膜や皮膚が梅毒の病変と直接接触しないように、性行為の際はコンドームを適切に使用することをお勧めします。

ただし、コンドームが覆わない部分から感染する可能性もあるため、100%予防できるとは限りません。もし、皮膚や粘膜に異常を認めた場合は、性的な接触を控え、早めに医療機関を受診し、相談してください。

また、一旦完治していても再感染する可能性があります。

検査について

藤沢市では、事前予約制で無料・匿名のHIV・梅毒即日検査を実施しています。(予約方法等はこちらをご覧ください)

検査方法

血液中のTP抗体(梅毒の原因菌であるトレポネーマが体内に侵入した際につくられる抗体)の有無をチェックする検査です。

短時間に判定可能な「迅速検査キット」を使用し、その日のうちに結果をご説明します。

※治療歴がある方については、治癒していても陽性と出る場合があります。

検査を受ける時期

感染直後に抗体検査を行っても、陽性反応がでない場合があります。

そのため、感染の可能性がある出来事から6週間以上経ってからの受検をお勧めします。

検査結果

受付から約60分後にHIV検査の結果と一緒にお伝えします。

もし梅毒に感染していることがわかったら

検査の結果、陽性(梅毒に感染している)と分かったら、早い時期の医療機関への受診をお勧めします。

リンク

情報の発信元

健康医療部 保健予防課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階

電話番号:0466-50-3593(直通)

ファクス:0466-28-2121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?