ページ番号:14087
更新日:2024年8月30日
ここから本文です。
認知症受入れ医療機関情報
市内で認知症の診療を行う医療機関の情報をまとめました
認知症を早期に発見し治療が受けられるよう、市内の医療機関のご協力をいただき『認知症受入れ医療機関情報』を作成しましたので、ご活用ください。(この医療機関情報は2023年12月に調査した結果を基に作成しています。受診をご希望の方は、受診の可否など医療機関に直接お問い合わせください。)
ご心配があれば、かかりつけ医または保健予防課にご相談ください。また、保健予防課では「もの忘れ相談」を実施しています。希望者には軽度認知障がい(MCI)のテストも実施します。日程については広報ふじさわ「もの忘れ相談」をご覧いただき、事前に予約してください。
認知症受入れ医療機関情報(冊子)
冊子の内容はこちらをご覧ください。
- 藤沢市認知症受入れ医療機関情報(PDF:9,241KB) 令和6年8月30日更新
地区別医療機関
- 片瀬地区{片瀬・片瀬海岸・片瀬山}(PDF:201KB)
- 鵠沼地区(藤沢駅南側周辺){南藤沢・鵠沼藤が谷・鵠沼東・鵠沼石上・鵠沼橘}(PDF:212KB) 令和6年8月30日更新
- 鵠沼地区{鵠沼花沢町・鵠沼松が岡・本鵠沼}(PDF:199KB)
- 藤沢地区{藤沢・朝日町・本藤沢} (PDF:107KB)令和6年8月30日更新
- 村岡地区{大鋸・弥勒寺・並木台・柄沢・小塚}(PDF:200KB)
- 明治・辻堂地区{羽鳥・辻堂・辻堂神台・辻堂東海岸・辻堂西海岸・辻堂元町・辻堂太平台}(PDF:200KB)
- 善行地区{善行・立石・善行団地}(PDF:200KB)
- 湘南大庭・六会地区{大庭・亀井野・石川}(PDF:201KB)
- 湘南台地区{湘南台}(PDF:200KB)
- 長後地区{高倉・長後}(PDF:199KB)
- 遠藤・御所見地区{菖蒲沢・遠藤・獺郷・用田}、市外{茅ヶ崎市}(PDF:201KB)
認知症に関する相談先、事業、家族会等
- 相談先一覧(PDF:117KB)
- 認知症関連の事業(PDF:109KB)
- いきいきサポートセンター(地域包括支援センター)(PDF:96KB)
- 若年性認知症を知っていますか?(PDF:89KB)
- 若年性認知症と言われたら(PDF:262KB)
- 認知症カフェ&交流会・家族会マップ(PDF:3,346KB)
- 認知症カフェ&交流会・家族会お問合せ一覧(PDF:2,818KB)
リンク
情報の発信元
健康医療部 保健予防課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階
電話番号:0466-50-3593(直通)
ファクス:0466-28-2121