ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和6年9月報道発表・プレスリリース > 自殺対策講演会の動画配信を行います!
ページ番号:32338
更新日:2024年9月4日
ここから本文です。
自殺対策講演会の動画配信を行います!
9月10日から16日は自殺予防週間です。
この機会に自分や周りの人のこころの健康について一緒に考えてみませんか。
令和6年度藤沢市自殺対策講演会
日本の自殺者数は、2009年の3万2,845人から減少を続け、2019年に統計開始来最少の2万169人となりましたが、コロナ禍の影響を受けて2020年に増加へ転じ、2023年は2万1,837人となりました。近年は、特に女性の自殺者の増加が顕著となっており、2022年まで3年連続で増加しました。
9月10日から16日までの自殺予防週間の機会を捉え、現代社会に生きづらさを抱える女性に向けて、女性を取り巻く社会の構造や問題を踏まえ、メンタルヘルスの視点から、北星学園大学髙橋あすみ氏による講演を申込者限定でオンライン動画配信します。
困難な社会を生きる女性のメンタルヘルスガイド~自分を責めないために~
講師
髙橋あすみ氏(北星学園大学社会福祉学部心理学科専任講師)
筑波大学在学中から自殺予防の啓発活動に取り組み、2017年から大学院で大学生に対する自殺予防教育の開発に取り組む傍ら、精神保健福祉センターでの自殺対策、特定非営利活動法人OVAで自殺念慮を抱える人を対象としたインターネット・ゲートキーパーの活動や研究に携わる。
配信期間
2024年(令和6年)9月2日(月曜日)から9月30日(月曜日)
申込方法
藤沢市ホームページ電子申請(e-kanagawa)(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
スマートフォン、タブレット、パソコン等インターネット端末からアクセスしていただき、
お申し込みいただいたメールアドレスへ、動画視聴のためのURLを送付いたしますので、
配信期間にご視聴ください。
申込受付期間
2024年(令和6年)9月2日(月曜日)から9月30日(月曜日)
自殺対策講演会チラシ(PDF:2,172KB)
情報の発信元
健康医療部 保健予防課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階
電話番号:0466-50-3593(直通)
ファクス:0466-28-2121