ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和6年9月報道発表・プレスリリース > あすを今日より健康に!『あすけん』de Change! ~健康管理アプリ「あすけん」を活用した、保健指導を効果的に実施する伴走型支援~
ページ番号:32292
更新日:2024年9月19日
ここから本文です。
あすを今日より健康に!『あすけん』de Change!
~健康管理アプリ「あすけん」を活用した、保健指導を効果的に実施する伴走型支援~
今年の健康診断の結果が芳しくなかった方。
例年、同じ結果で結果に興味がなくなってしまった方。
過去にうまく減量できずに挫折してしまった方。
あすを今日より元気に迎えられるように、今日、立ち上がってみませんか。
藤沢市では今年度、食事管理アプリを用いた保健指導を検証します。
すべてオンラインで完結する保健指導になります。
株式会社askenが提供する健康管理アプリ『あすけん』の有料プランも無料で来年3月末まで使えるので、カロリー管理も簡単に!
健康なあすを一緒につくりませんか。
あなたのChange!をサポートします。
このChanceに是非!
※参加された方には体組成計・メジャーを送らせていただきます。
申請については10月1日(火)から電子申請で受付を行います。
下記の条件を読んでいただきご応募ください。
申請はこちら(外部サイトへリンク)から
対象(以下の条件をすべて満たす方)
・藤沢市に在住・在勤・在学の方
・令和6年4月~9月までの間に健康診査や人間ドッグを受診し、
腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上またはBMI25以上であった方
・年齢が40~74歳の方
・健診結果の提出が可能な方
募集人数
5名(応募が多数あった場合は抽選にて決定)
応募者全員に10月中旬に連絡します
応募期間
10月1日(火)~11日(金)
サポート期間
11月から3か月
※あすけん有料会員については、来年3月末まで利用できます。
※すでにあすけんを使用している方も参加できますが、現在プレミアムサービスを使用している方は、
1度解約する必要がありますので、ご注意ください。
情報の発信元
健康医療部 健康づくり課 健診・予防接種担当 がん検診・健診係
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所3階
電話番号:0466-21-7344
ファクス:0466-28-2280