ページ番号:32948
更新日:2025年4月8日
ここから本文です。
地域市民の家の利用方法の変更について
公共施設予約システムに関するお知らせ
・2025/1/31 藤沢石原谷市民の家の利用予約について
藤沢石原谷市民の家の利用予約は、当面の間「随時予約」のみとなります。
随時予約は利用月の2か月前の16日午前9時から可能です。
支払い方法は、当面の間、現金払いのみ可能です。
2025年4月利用分から地域市民の家の利用方法が変わりました
2025年1月に「藤沢市公共施設予約システム」(予約サイトのこと。以下「予約システム」とします。)のリニューアルに伴い、2025年4月のご利用分からパソコンやスマートフォンを利用して予約システムから予約する方法へ変わりました。
↓↓ こちらからご利用ください ↓↓
利用登録など詳しい操作方法を動画で解説をしております。ご視聴ください。
1 予約方法の変更時期について
2025年3月末日までの利用:従来の紙帳票による予約
2025年4月1日以降の利用:予約システムによる予約
2 予約システムの利用登録について
予約システムの利用には初回のみ「利用登録」が必要です。詳しい登録方法は、「地域市民の家予約システム操作マニュアル」をご確認ください。(本ページ下部に掲載しています。)
3 利用予約について
利用予約は抽選予約と随時予約の2種類あり、それぞれ申請受付期間が異なります。
<抽選予約>
受付期間:利用月の2か月前の1日~14日
抽選日 :利用月の2か月前の15日 ※予約システムで自動抽選し、結果はメールで通知されます。
上限数 :抽選申請は最大12コマ、当選は最大8コマ
<随時予約>
受付期間:利用月の2か月前の16日から利用当日まで ※先着順、上限なし
(例)2025年4月分、5月分の予約スケジュール
4 利用料の支払いについて
利用料の支払いは、予約時にキャッシュレス決済または現金払いを選択できます。
やむを得ない場合を除き、原則、ご利用開始前にお支払いください。
<キャッシュレス決済>
・クレジットカード決済:VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
・二次元コード決済 :PayPay、d払い、auPAY
<現金払い>
各市民の家にある納付書(支払用紙)に必要事項をご記入の上、指定の金融機関または市民センター
(藤沢市民センター及び村岡市民センターを除く)の窓口でお支払いください。
※ 飲料会社の都合により各市民の家に設置されている自動販売機が撤去されることに伴い、自動販売機で
利用券を購入する方式につきましては、2025年3月31日をもちまして終了いたします。
5 電子キーボックスの利用について
市民の家の鍵について、2025年4月からは入口付近に設置する電子キーボックスを利用してご自身で鍵を取り出す方法へ変わります。
利用日の前日に予約システムからメールで解錠番号が通知されますので、利用当日はその番号を電子キーボックスに入力し、鍵を取り出して解錠または施錠します。
<キーボックス操作手順>
資料
・地域市民の家 利用の手引き(ver.1.1)
地域市民の家の利用方法を記載しています。
・地域市民の家利用者向け予約システム操作マニュアル(ver.2)
地域市民の家利用者に向けた予約システムの操作方法を記載しています。
※上記資料は随時更新し、ホームページでお知らせします。
情報の発信元
市民自治部 市民自治推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-3516(直通)
ファクス:0466-50-8407