ホーム > 市政情報 > 計画・施策 > 行財政改革 > 藤沢市行財政改革協議会

ページ番号:12264

更新日:2025年2月13日

ここから本文です。

藤沢市行財政改革協議会

藤沢市行財政改革協議会について

H30行財協

藤沢市行財政改革協議会は、本市における行財政改革を推進するため、平成7年度に発足しました。(※)
同協議会は、藤沢市行財政改革協議会要綱に基づき、学識経験者等で構成され、次の事項について、調査審議を行っています。

(1)事務事業のあり方、評価に関する事項
(2)行政事務の簡素化及び行政運営の効率化の推進に関する事項
(3)健全な財政運営に関する事項
(4)市の行財政改革に係る方針、計画等の策定に関する事項
(5)前各号に掲げるもののほか、行財政改革に関する事項

※発足当時の名称は藤沢市行政改革協議会。昭和60年度に設置された藤沢市行財政問題協議会を前身として発足。平成21年度から平成23年度は「藤沢市行政経営改革協議会」に名称変更。 

委員名簿  

委員氏名等
役職等
備考
   飯盛 義徳  大学教授  
   石井 幸佑  公認会計士  
   岡部 幸徳  大学教授   
   廣川 聡美   ICTに関する専門家  職務代理者
   松村 はるみ  民間企業経営者  
   渡邊 泰典  大学教授  会長

 

 

令和6年度開催状況

第1回(2024年7月27日開催)

第2回(書面開催)

第3回(2025年1月28日開催)

令和5年度開催状況

第1回(2023年5月11日開催)

第2回(2023年7月13日開催)

第3回(2023年10月29日開催)

情報の発信元

市長室 行政経営室

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階

電話番号:0466-50-3587(直通)

ファクス:0466-50-7200

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?