ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育園・幼稚園など > 保育施設 > 認可保育施設 > 今後整備・開園を予定している保育所について

ページ番号:9834

更新日:2024年12月27日

ここから本文です。

今後整備・開園を予定している保育所について

保育所整備の考え方

 藤沢市ではこれまで、平成21年度に策定した保育所整備計画に基づき、認可保育所の新設や分園の設置、既存保育所の増改築などにより待機児童解消に向けた取り組みを進め、平成21年度から平成24年度末までに900名を超える定員拡大を図り、平成25年度からは緊急的な保育所整備計画として2年間で820名の定員拡大を図る目標を立てて整備をしてまいりました。平成27年度からは「第1期子ども・子育て支援事業計画」の計画期間に併せて策定をした、平成27年度から平成31年度までの5年間を計画期間とする「保育所整備計画(ガイドライン)」に基づき、保育所及び小規模保育事業の新設や認可外保育施設の認可化による保育所整備を進めてきました。

 現在は令和2年度から令和6年度までを計画期間とする「第2期子ども・子育て支援事業計画」を策定したことを踏まえて、具体的な施設整備等に関するガイドラインを策定し、引き続き保育の受け皿の確保に取り組みます。

 また、既存保育所の再整備により老朽化の解消や定員拡大を図っていく予定です。

 今後の保育所整備予定について、現時点での状況を皆さまにお知らせします。

今後整備を予定している保育所について

 整備を予定している認可保育所について、ご紹介いたします。

公立認可保育所

鵠沼保育園

  • 11月25日から新園舎での保育開始を開始いたしました。旧園舎の解体等、Ⅱ期工事につきまして、引き続き実施してまいります。詳細は「鵠沼保育園等再整備事業について」をご覧ください。

善行保育園・善行乳児保育園

法人立認可保育所

わかたけ第3保育園(仮称)

  • 羽鳥一丁目にて整備を計画中です。令和7年9月開所予定となっております。

情報の発信元

子ども青少年部 子ども総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3562(直通)

ファクス:0466-50-8428

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?