ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉一般・生活保護 > 地域包括ケアシステム > 「藤沢型地域包括ケアシステム推進会議」の開催

ページ番号:16701

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

「藤沢型地域包括ケアシステム推進会議」の開催

「藤沢型地域包括ケアシステム推進会議」とは

藤沢型地域包括ケアシステムの推進にあたっては、市民、地域で活動する団体・事業者、関係機関等の多様な主体と行政が基本理念や考え方を共有し、互いの役割を理解する中で、協働して取り組むことが重要です。

そこで、市民や関係機関・団体等、市社会福祉協議会、行政で構成する「藤沢型地域包括ケアシステム推進会議」を設置し、藤沢型地域包括ケアシステムの実現に向けて必要な連携体制づくりを進めています。

役割等

推進会議の位置づけ「藤沢型地域包括ケアシステム推進会議」では、行政の取組状況の報告と意見交換を行うことで、課題や情報の共有化を図るとともに、藤沢型地域包括ケアシステムを推進するための手法について、様々な立場からの意見提案を行っていただいています。

そこで、行政と委員が「めざす将来像(イメージ)」を共有し、地域づくりを支えるために必要となる連携体制のあり方等について、多角的な視点に立った意見交換や情報共有を図っています。

また、委員には、藤沢型地域包括ケアシステムについて、より広く周知・啓発を行うため、推進会議での取組を踏まえ、日頃の活動や各種会議等における広報活動を担っていただいています。

委員構成

  • 医療関係機関・団体等
  • 福祉関係機関等 
  • 地域で活動する市民団体・福祉団体等
  • 商工会議所
  • 教育機関
  • 学識経験者
  • 公募委員
  • 藤沢市社会福祉協議会
  • 藤沢市

開催状況

第4期 令和6~7年度

  開催日

 主な議題等

議事要旨

 

令和6年度

3

2025年

1月

15日

  • 市からの報告事項
  • 委員の取組・情報交換について
議事要旨(PDF:461KB)
2

2024年

10月

9日

  • 市からの報告事項
  • 委員の取組・情報交換について
議事要旨(PDF:399KB)
1

2024年

7月

17日

  • 藤沢型地域包括ケアシステム 分科会等の取組状況について
  • 委員の取組・情報交換について
議事要旨(PDF:366KB)

第3期 令和3~5年度

  開催日

 主な議題等

議事要旨

 

令和5年度

4

2024年

3月

27日

  • 藤沢型地域包括ケアシステム 分科会等の取組状況について
  • 委員の取組・情報交換について
議事要旨(PDF:414KB)
3

2024年

1月

10日

  • 藤沢型地域包括ケアシステム 分科会等の取組状況について
  • 委員の取組・情報交換について
議事要旨(PDF:504KB)
2

2023年

10月11日

  • 藤沢型地域包括ケアシステム 分科会等の取組状況について
  • 委員の取組・情報交換について
議事要旨(PDF:390KB)
1

2023年

7月12日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの取組状況について
  • 庁内検討委員会・専門部会・分科会の取組
  • 重層的支援体制整備事業実施計画の策定(報告)と明確化(取組第1弾)
  • 令和5年度 会議の展開について
議事要旨(PDF:613KB)
令和4年度
4

2023年

3月22日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの取組状況について
  • 重層的支援体制整備事業実施計画の策定に向けて
  • 複合的な困りごとに対する支援について
議事要旨(PDF:517KB)
3

2022年

12月21日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの取組状況について
  • 重層的支援体制整備事業実施計画の策定に向けて
  • 複合的な困りごとに対する支援について
議事要旨(PDF:426KB)
2

2022年

10月12日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる検討経過について
  • 重層的支援体制整備事業実施計画の策定
  • テーマ別部会の開催

  テーマ①「地域活動の活性化について」

  テーマ②「ACPの普及啓発について」

  テーマ③「複合的な困りごとに対する支援について」

議事要旨(PDF:662KB)

1

2022年

7月20日

  • 年間スケジュール及び庁内会議の報告
  • テーマ別部会の開催

  テーマ①「地域活動の活性化について」

  テーマ②「ACPの普及啓発について」

  テーマ③「複合的な困りごとに対する支援について」

議事要旨(PDF:613KB)
令和3年度
4

2022年

3月23日

  • テーマ別部会の開催

  テーマ①「地域活動の活性化について」

  テーマ②「ACPの普及啓発について」

  テーマ③「複合的な困りごとに対する支援について」

議事要旨(PDF:628KB)
3 2021年12月22日
  • 藤沢型地域包括ケアシステムの取組状況について
  • テーマ別部会の開催

  テーマ①「地域活動の活性化について」

  テーマ②「ACPの普及啓発について」

  テーマ③「複合的な困りごとに対する支援について」

  • 各部会の振り返り
議事要旨(PDF:655KB)

2

2021年

10月6日

  • 今年度のスケジュールについて
  • 藤沢型地域包括ケアシステムの取組状況について
  • 藤沢市良好な生活環境の確保に向けた支援のガイドラインの策定について
  • 藤沢型地域包括ケアシステム推進会議の進め方について
 議事要旨(PDF:667KB)
1

2021年

7月21日

  • 今年度のスケジュールについて
  • 藤沢型地域包括ケアシステムについて
  • 藤沢型地域包括ケアシステムの取組状況と今後の方向性について
  • 藤沢型地域包括ケアシステム推進会議の進め方について
 議事要旨(PDF:813KB)

第2期 平成30~令和2年度

  開催日

 主な議題等

議事要旨

令和2年度

4 2021年3月24日
  •  藤沢型地域包括ケアシステムの推進に向けた短期ロードマップの総括と今後の方向性について
  • 藤沢型地域包括ケアの推進にかかるリーフレットについて
  • 藤沢型地域包括ケアシステム推進に向けた今後の検討体制について
 議事要旨(PDF:640KB)
3

2020年

11月4日

  •  藤沢型地域包括ケアシステムの推進に向けた庁内検討委員会での検討内容について
  • 藤沢型地域包括ケアシステム推進に向けた取組と今後の方向性について
  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる周知・啓発について
 議事要旨(PDF:560KB)
2

2020年

10月

 (書面にて開催)

  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる取組状況について
  • 短期目標に向けたロードマップの進捗状況及び今後の取組の方向性
  • リーフレットの作成について
1

2020年

7月

 (書面にて開催)

  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる取組状況について
  • リーフレットの作成について

令和元年度

4

2020年

3月25日

 開催中止 
3

2019年

12月26日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる取組状況について
  • 認知症の理解からあらゆる人への理解につなげる取組について
  • 地域における担い手・情報共有について
 議事要旨(PDF:473KB)

2

2019年

8月29日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる取組状況について
  • 認知症の理解からあらゆる人への理解につなげる取組について
  • 地域における担い手・情報共有について
 議事要旨(PDF:541KB)
1

2019年

7月3日

  • 藤沢型地域包括ケアシステム推進にかかる年間スケジュール
  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる取組状況について
  • 地域における見守りについて
  • 認知症にやさしいまちづくりについて
 議事要旨(PDF:563KB)

平成30年度

4

2019年
3月27日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの推進について
  • 短期目標に向けたロードマップの進捗状況及び今後の取組の方向性
  • 地域を中心とした協議体での取組について
  • 各分科会における取組状況について
 議事要旨(PDF:516KB)
3

2018年
12月26日

  • 重点テーマごとの分科会における取組状況について
  • 障がいに関する相談窓口について
  • (仮称)藤沢おれんじプランについて
  • 第4回推進会議における議題等について
 議事要旨(PDF:511KB)

2

2018年

8月22日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの推進体制及びジュールについて
  • 平成30年度の取り組み方向性について
  • 平成30年度の取組状況について
  • 平成30年度推進会議の検討スケジュールおよび通年テーマについて
 議事要旨(PDF:475KB)
1

2018年

6月27日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの推進体制及びスケジュールについて
  • 平成30年度の取組の方向性について
  • 平成30年度の取組状況について
  • 平成30年度推進会議の検討スケジュール及び通年テーマについて
 議事要旨(PDF:565KB)

第1期 平成27~29年度

  開催日 主な議題等 議事要旨
平成29年度
4

2018年

3月29日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの推進について
  • 推進会議の今後の役割等について

 議事要旨
(PDF:461KB)

3

2017年

11月29日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムにかかる主な取組状況等について
  • ミニ研修会~地域支援とプライバシー保護について~

議事要旨
(PDF:429KB)

2 2017年
8月10日
  • 平成29年度6月議会定例会への報告内容について
  • 重点テーマごとの専門部会及び分科会の開催状況等について
  • 地域共生社会の実現に向けた国の動向及び地域福祉計画の中間見直しについて
  • 推進会議における『相談』をテーマとした検討状況等のまとめについて

議事要旨
(PDF:437KB)

1

2017年

5月11日

  • 藤沢型地域包括ケアシステムの推進に関する年間スケジュールについて
  • 藤沢型地域包括ケアシステムの推進に関する短期ロードマップについて
  • グループワークの実施結果等について
  • 藤沢型地域包括ケアシステムの周知・啓発について

 議事要旨
(PDF:428KB)

平成28年度
3

2017年

2月9日

〈ワーキング・グループ〉

  • 包括的・総合的な相談支援体制に関するテーマ別の検討、意見交換

〈会議〉

  • 庁内検討の状況等について
  • 各ワーキング・グループの意見等の総括、情報共有等
 
2

2016年

11月24日

  • 国の動向等、庁内の検討等の状況について
  • コミュニティソーシャルワーカーの取組状況等について
  • 相談支援に関する意見提案等の再集計及び分析状況について
  • 今後の進め方等について

議事要旨
(PDF:69KB)

1

2016年

7月13日

  • 地域づくりに向けた取組等の紹介
  • 庁内検討委員系の取組状況と庁内検討体制について
  • 市の相談支援に関する取組等について
  • 相談支援に関する意見提案票の集計結果について

議事要旨
(PDF:54KB)

平成27年度
2

2016年

1月13日

  • 推進会議の趣旨と位置づけ
  • 藤沢型地域包括ケアシステムの構築に向けた市の取組状況

議事要旨
(PDF:58KB)

1

2015年

8月28日

  • 推進会議の役割と進め方
  • 藤沢型地域包括ケアシステムについて

議事要旨
(PDF:48KB)

 

 

情報の発信元

福祉部 地域福祉推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-3544(直通)

ファクス:0466-50-8415

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?