ページ番号:33748

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

林野火災に伴う大船渡市災害義援金の受付を開始します

 2025年(令和7年)2月26日に岩手県大船渡市で発生した林野火災については、発生から1週間が経過した現在においても、焼失範囲が拡大し、人的・物的被害が発生しております。また、避難を余儀なくされている方もおり、現地の状況は深刻さを増しております。本市は、2018年に大船渡市と災害時相互応援協定を締結しており、本市として義援金の受付を実施します。

受付期間

2025年3月5日(水)から

設置箇所

本庁舎(総合案内・平日/中央監理室・土日祝日)
*夜間の募金の受付は行っておりません。

受領証の発行について

市の募金箱に寄附していただく場合には、受領証の発行はできませんので、受領証等の証明書の発行を希望の方は、銀行等で振込をお願いいたします。

詳しくは大船渡市のホームページをご確認ください。

 

・プレスリリース資料(PDF:92KB)

 

 

 

 

情報の発信元

福祉部 地域福祉推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-3544(直通)

ファクス:0466-50-8415

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?