ホーム > 市政情報 > 計画・施策 > 各種計画・施策 > ふじさわシティプロモーション~「キュンとするまち。藤沢」 > 「キュンとするまち。藤沢」公式マスコットキャラクター ふじキュン♡ > ふじキュンからのお知らせ
ページ番号:23930
更新日:2024年6月28日
ここから本文です。
ふじキュン♡からのお知らせ
イラスト等の利用や貸し出しに関する情報はこちら
2022年12月
ふじキュン♡ARエフェクト第2弾
Instagramで利用できるふじキュン♡のARエフェクトに新しい仲間が増えたキュン♪
新しいエフェクトは全部で5種類!
ふじキュン♡と一緒にかわいく撮影できたり、グルメ専用エフェクトもあるキュン♡
ぜひふじキュン♡のARエフェクト使って、写真や動画をた~くさんシェアしてね!
※この事業は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しました。
2022年1月
ふじキュン♡ARエフェクト第1弾
Instagramで利用できるARエフェクトができたキュン♡
ふじキュン♡と一緒に写真や動画を撮って、藤沢の魅力を広めてね!
※この事業は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しました。
2021年8月
LINEスタンプ第2弾リリース!
LINEスタンプ第2弾ができたキュン!お友達とのトークやお仕事の連絡にも使える40種類のスタンプが勢ぞろい。LINEスタンプショップから「ふじキュン」で検索してキュン♡
2020年8月
3Dデータを追加しました♡
『K.Tea's Lab(外部サイトへリンク)』様から、
新しいふじキュン♡の3Dデザインデータをご提供いただいたキュン!
3Dプリンターなどをおもちの方は、ぜひぜひ使ってみてくれると嬉しいキュン♡
ダウンロードはこちらのページの下のほうからどうぞ♡
ふじキュン♡のうちわのデータを公開しました♡
あたまからお水をかぶりたいくらい暑い夏がつづいています!
夏は楽しい季節だけど、熱中症も心配キュン・・・。
そこでツイッターでごようぼうのあった、ふじキュン♡うちわのデータを公開するよ!
A4で印刷すると、ふつうのうちわの大きさにぴったりになるとおもうキュン!
Social Distance(整列)のイラストができました♡
お店やイベントでソーシャルディスタンスを保って整列してもらえるように、
足元に貼ってつかうイラストをつくったキュン♡
できるだけ大きく印刷するといい感じだと思うキュン!
2020年6月
WEB会議の背景用画像ができました♡
新型コロナウイルスの影響で、仕事でもプライベートでもWEB会議をつかう人が増えたと思います!
ウイルスで色々なことができなくなったけど、
こういうあたらしくて便利なものをみんなが知れたのは良いことだと思うキュン♡
今回は、そんなWEB会議でつかえるふじキュン♡の背景素材を公開するキュン♡
散らかったお部屋でも、これで安心!
むずかしいお話の会議は、ふじキュン♡が和ませるキュン♡
(画像をクリックするとファイルが開きます)
コロナ対策用イラストを作りました♡
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにご利用いただけるイラストができました!
マスクをしたふじキュン♡のイラスト4種類と、ソーシャルディスタンスの案内サインです!
お店や施設で使ってもらえると、うれしいキュン♡
(画像をクリックするとファイルが開きます)
2020年5月
(株)さんこうどう 様からオリジナルふじキュン♡ぬり絵をいただきました!
新型コロナウイルスで外出自粛要請が続く中、おうちですごす時間の多い子ども達に遊んでもらえればと、
本町の株式会社さんこうどう(代表取締役社長 川上彰久) 様より、
『オリジナルぬり絵』をご提供いただいたキュン♡ありがとう!
かわいいイラストが7枚もセットになった、とっても楽しいぬり絵だよ♡
遊んでみてね☆
ダウンロードはこちら(PDF:1,101KB)
2020年4月
【#フジサワ元気チャレンジ】藤沢のキャラたちとキュンダンスおどったよ!
おうちの中で体を動かして、ストレス発散!
キャラクターのお友達と一緒にキュンダンスをおどったキュン♡
動画を見ながら一緒におどってみよう☆
https://www.youtube.com/watch?v=FXPvtqiLuJg(外部サイトへリンク)
奥山佳恵さんからマスクの型紙をいただきました!
藤沢市在住で、ふじさわファンクラブ会員でもある、
女優・タレントの『奥山佳恵さん』から、
自作のマスクの型紙をいただいたキュン♡
かわいいイラストが描かれた、わかりやすーい説明書もついてるよ!
好きな柄の布を用意して、オリジナルマスクをつくってみよう(*ノωノ)
ダウンロードはこちら→ダウンロード(PDF:2,679KB)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929