ページ番号:28016
更新日:2025年4月30日
ここから本文です。
鵠沼地区の地域回覧について
鵠沼市民センターでは、「広報ふじさわ」(毎月10日、25日発行)にあわせて、市からのお知らせ等のチラシを鵠沼地区の各自治会・町内会にお届けしています。
※過去の回覧物は以下のリンクから確認できます。
2025年5月10日号
- ふじさわ交通安全まつり(PDF:690KB)
- 藤沢市家族介護者教室(PDF:349KB)
- 第4回 くげぬま福祉体験フェア(PDF:674KB)
- 日本赤十字 苦しんでいる人を救いたい(PDF:696KB)
- 日本赤十字 令和6年度結果報告(PDF:938KB)
2025年4月25日号
- 鵠沼自治連だより第57号(PDF:1,920KB)※全戸配布
- 第49回ゴミゼロクリーンキャンペーン(PDF:327KB)
- 自転車の無料点検を実施します!(PDF:279KB)
- 鵠洋地区社体協よりお知らせ(PDF:898KB)
- 鵠南地区の皆様へ スポーツのお知らせ(PDF:277KB)
2025年4月10日号
- まどい 第135号(PDF:1,856KB) ※全戸配布
- 鵠沼防犯だより(PDF:1,185KB) ※全戸配布
- 鵠キュン♡ロゲイニング2025(PDF:352KB)
- 鵠沼ふれあいトライアングル 24号(PDF:1,636KB)
2025年3月25日号
- くげぬまの輪第42号(PDF:1,611KB) ※全戸配布
- 鵠南地区の皆様へスポーツのお知らせ(PDF:308KB) ※一部町内会・自治会のみ
2025年3月10日号
- 鵠沼地区郷土づくり推進会議だより Vol.11(PDF:674KB) ※全戸配布
- おむすび会 くげぬま(PDF:295KB)
- 脳活倶楽部(PDF:165KB)
- 鵠沼元気塾☆ボランティア大募集☆(PDF:323KB)
- こんにちは民生委員児童委員です 第4号(PDF:2,453KB)
- 手口を知って、警戒を!(PDF:5,944KB)
- 春の全国交通安全運動(PDF:643KB)
- 第45回江の島・片瀬・鵠沼海岸クリーン活動(PDF:443KB)
- 鵠沼地区スマホ基本操作相談会(PDF:552KB)
- 第4回鵠沼市民センター・公民館建替え意見交換会で出た意見です(PDF:370KB)
- ささえ「春のつどい」(PDF:270KB)
2025年2月25日号
- 救急車を呼ぶか迷ったら(PDF:1,341KB)
- きれいで安全に通行できる道路環境作りにご協力ください(PDF:172KB)
- 富士山はいつ噴火するのか~萬年一剛氏~(PDF:1,011KB)
- 春休みこども映画会「怪盗グルーのミニオン超変身」(PDF:193KB)
- 辻堂地区防災行政無線放送の事前周知について(PDF:29KB)
- 「若年性認知症」を本人から学ぶ講演会~さとうみき氏~(PDF:287KB)
- 江の島フィッシャーマンズマルシェ(PDF:9,504KB)
- 湘南なぎさ荘の今後に向けた説明会を開催します(PDF:409KB)
2025年2月10日号
- 「決断」~家族として認知症にどう向き合うか~(PDF:156KB)
- 新入学児童にお祝い品を贈呈致します(PDF:30KB)
- 薪ストーブは適切に使いましょう!(PDF:195KB)
- 鵠南地区の皆様へ スポーツのお知らせ(PDF:196KB)
2025年1月25日号
- 鵠沼地区生活環境のつどいのご案内(PDF:229KB)
- 湘南花の展覧会(PDF:1,503KB)
- 薪ストーブや暖炉は適切に使いましょう!(PDF:198KB)
- 第56号 鵠沼自治連だより(PDF:1,095KB)
2025年1月10日号
|
関連リンク
情報の発信元
市民自治部 鵠沼市民センター
〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸2丁目10番34号
電話番号:0466-33-2001(直通)
ファクス:0466-33-2203