ホーム > 子育て・教育 > 学校教育 > 藤沢市立学校適正規模・適正配置に向けた取組 > 藤沢市立学校通学区域見直し【南部】ワークショップメンバーについて
ページ番号:34330
更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
藤沢市立学校通学区域見直し【南部】ワークショップメンバーについて
現在、藤沢市教育委員会では市内広範囲で通学区域の見直しを進めています。見直し案の作成にあたっては、見直しエリア内の保護者や地域のみなさまで構成する通学区域見直しワークショップを開催し、そのための課題や問題点等をお伺いさせていただきます。
市内南部エリアで開催する「藤沢市立学校通学区域見直し【南部】ワークショップ」のメンバーの追加募集は終了しました。
新たな通学区域の導入時期
令和10年4月小学校入学の方から
ワークショップの内容
事務局が提示する学区案に対して、「通学する児童の安全面」などの観点からワークショップ参加者のみなさまのご意見をお聞かせいただきます。
なお、未確定情報であるため、学区案はワークショップ会場でのみご覧いただきます(当面、ホームページ掲載は予定しておりません)。
申込先
申込期間は終了しました。
開催スケジュール
通学区域見直し【南部】ワークショップ 令和7年度開催予定
第4回
日時:2025年9月12日(金) 午前10時30分から午後0時30分まで
場所:藤沢市民会館 第1展示集会ホール
第5回
日時:2025年12月18日(木) 午前10時30分から午後0時30分まで
場所:藤沢市民会館 第1展示集会ホール
第6回
日時:2026年2月6日(金) 午前10時30分から午後0時30分まで
場所:藤沢市民会館 第1展示集会ホール
第1~3回は令和6年度に開催済みです。
- 1回だけの参加も可能です。
- 進捗の状況によっては、令和8年度も引き続きワークショップを開催する場合もあります。(現時点では未定です)
関連リンク
情報の発信元
教育委員会教育部教育総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3556(直通)
ファクス:0466-50-8424