コンテンツへスキップ
Main Navigation
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしい藤沢産TV
おいしい藤沢産
メールマガジン
ホーム
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
メールマガジン
おいしい藤沢産Facebook
おいしい藤沢産TV
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
大根のさっぱりぎょうざ
材料
(4人前)
大根・・・5cm
大根の葉・・・15g
ニラ・・・15g
鶏挽き肉(胸)・・・120g
★にんにく・・・1片
★生姜・・・7g
★酒・・・小さじ1
★しょうゆ・・・小さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
片栗粉・・・小さじ4
ごま油・・・小さじ2
大根・・・5cm
梅干し・・・大1個
藤沢産の食材
鶏
ダイコン
【作り方】
大根は皮をむき半分はおろして叩いた梅と合わせておき、残りの半分は3mm の薄切りにし、塩をまぶしてしんなりさせておきます。
大根の葉とニラは細かく刻み、にんにくと生姜はすりおろしておきます。
ボウルにひき肉を入れ、★を加えてよくこねます。
ひき肉にねばりが出てきたら大根の葉とニラを加えて混ぜ合わせます。
ペーパータオルで大根の水気を拭き取り、片面に片栗粉を振るいます。
タネを等分に分けて大根にのせ、2つ折りにします。
フライパンにごま油を熱し、6を並べ入れます。
両面を焼きつけたら蓋をし、弱火で4分焼いて火が通ったら完成です。
【Point】
片栗粉は茶こしで薄く振るとまんべんなく広がり、食感も良くなります。
大根の葉があればニラの代わりにタネに加えることで、シャキシャキとした食感が楽しめるほか、カロテンやカルシウム、食物繊維などの栄養価もアップします。
材料
(4人前)
大根・・・5cm
大根の葉・・・15g
ニラ・・・15g
鶏挽き肉(胸)・・・120g
★にんにく・・・1片
★生姜・・・7g
★酒・・・小さじ1
★しょうゆ・・・小さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
片栗粉・・・小さじ4
ごま油・・・小さじ2
大根・・・5cm
梅干し・・・大1個
藤沢産の食材
鶏
ダイコン
出典
ふじさわごはん
J:COM湘南・神奈川で毎日放送中
放送内容: 毎月旬の食材レシピ
放送時間: ①9:00~、②12:00~、③20:00~、④23:30~
料理紹介: 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科の皆さん
「鶏」関連のレシピ
2023年01月16日
シャキシャキねぎとささみのクレープ
動画
出典: ふじさわごはん
鶏のレシピ一覧
「ダイコン」関連のレシピ
2022年12月13日
なすとピーマンの揚げ浸し風
出典: ふじさわベジプラス
ダイコンのレシピ一覧
ページ上へ