ページ番号:9778

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

湘南台保育園の生活

3歳児クラスの様子

パセリを細かくちぎっています。

3sai3gatu1

長ネギの薄皮を剥いています

3sai3gatu4

野菜の下ごしらえの手伝いをすることで

給食に食材が出てくると嬉しそうに食べています。また、苦手なものも食べてみようとする気持ちにつながっています。

クラスで育てたオクラを使いスタンプ遊びをしています。

3sai3gatu2

収穫したものは給食として食べますが、成長が早く大きく硬くなったものは制作で使っています。

自分で育てたものを使うことで嬉しそうにスタンプ遊びをしています。

好きな色を選びながら、押す場所、配置を考えながら行う子もいます。

 

散歩に出かけています。

3sai3gatu3

近くの公園に遊びに行ったり、歩いて季節ごとの自然を感じに行ったりと目的は様々です。お友達と手をつないであることを楽しみながら、交通ルールを知り、守りながら散歩に出かけています。繰り返し出かけることで、距離も伸び、いろいろなところへ出かけることができるようになりました。

リンク

リンク

情報の発信元

子ども青少年部保育課湘南台保育園

〒252-0804 藤沢市湘南台6丁目31番地の6

電話番号:0466-43-3830(直通)

ファクス:0466-43-3809

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?