ページ番号:9778
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
湘南台保育園の生活
1歳児クラスの様子
水遊び(感触あそび)
7月に入り、水遊びが始まりました。
たらいに湯をため、湯をかけて小さな水車を回したり、じょうろから出る湯を触り、感触を楽しんだり、水面を叩いて水しぶきが上がる様子を見たりしています。
5歳児クラスの様子
感触遊び(氷絵の具)
製氷機に絵の具と水を入れて「氷になるとクレヨンみたいにお絵描きできるよ」というと「できるかな?」とわくわくしていました。
凍った様子を見て「色がきれいだね」と言ったり、触って「冷たい」「ドライアイスみたい」と氷の温度も感じていました。氷が溶けて綺麗な色がつく不思議を味わいながら、楽しんで塗っていました。
出来上がった、海の絵を見て「海には魚がいるよ」という気付きの声があったので、紙皿や紙コップを使って魚やタコなど思い思いの海の生き物を作りました。
暑い夏の季節に涼しげな海の魚たちが泳いでいます。
リンク
リンク
情報の発信元
子ども青少年部保育課湘南台保育園
〒252-0804 藤沢市湘南台6丁目31番地の6
電話番号:0466-43-3830(直通)
ファクス:0466-43-3809