マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2019年10月11日

 

 

藤沢市教育委員会『教育長の窓 No.139』

2016年(平成28年)4月 教育長の窓 No.139

『「えがおあふれる学校づくり」をめざして ~であい ふれあい ささえあい~』

sakura

 柔らかな光の中で花々が咲き、木々の若葉が美しい春、新年度を迎えました。春は「出会いの季節」でもあります。子どもたちは、始業式で新たなる学級の所属が決まり、学級担任や学級のメンバーと出会います。そして、さまざまな教育活動と出会い、自分自身を成長させていくのだと思います。また、小学校への入学、中学校への入学に、胸ふくらませている子どもたちは、新たな環境との出会いの中で、大きく成長してほしいと願います。

 教育委員会は「であい ふれあい ささえあい」、三つの「あい」で、「えがおあふれる学校づくり」をめざしてまいります。昨年度までは、藤沢市の学校教育の方針を「子どもたちのえがおあふれる学校づくり」としておりましたが、今年度は子どもたちに加え、教職員、保護者のみなさまや地域のみなさま、学校に関わる全ての人が笑顔となれる学校を目指したいと考え、「えがおあふれる学校づくり」といたしました。

 各学校においては 次のことに取り組みます。

  1. コミュニケーションの第一歩となる「えがおであいさつ」の実施
  2. 「藤沢の支援教育」の方針に基づき、子どもたち一人ひとりを大切にする教育活動の実施
  3. 自分や他人を大切にし、ともに育つ子どもたちの育成を図る

 そのことにより、「子どもたちが通いたくなる」「保護者が通わせたくなる」「地域が支援したくなる」「教職員が意欲を持って教育活動が行える」学校となるよう、努めてまいります。

 また、教育委員会は、本年1月号にも記載いたしましたが、今年度は次の3つの施策に重点的に取り組もうと考えています。

 一つめは、「藤沢市教育振興基本計画」の推進です。
 昨年4月に策定し、99の事業を計画しております。今年度はその計画の推進の2年目となります。藤沢市の財政状況と時代のニーズに鑑みながら、できるだけ計画に沿って進めていきたいと考えております。

 二つめは、「藤沢の支援教育」の推進です。
 障がいのあるなしに関わらず、一人ひとりの教育的ニーズに応じた支援・指導を行い、「ともに学び、ともに育つ」学校教育をめざし、教職員の人材育成をすすめるとともに、教育活動の充実を図ります。
小学校へ入学されるお子様をもつ保護者のみなさまには、「藤沢の支援教育」のリーフレットを配布いたしますので、ぜひお読みいただき、その趣旨をご理解くださいますようよろしくお願いいたします。また、教職員には、そのリーフレットの内容に沿った具体的な対応について「支援教育ガイド」を配布し、実践を促しております。

 三つめは、小学校に「児童支援担当教諭」の配置を行うことです。
 児童支援担当教諭とは、学級担任を持たず学校全体を視野に入れ、支援を行う教諭のことで、学校によっては「みんなの先生」と呼ばれています。
「登校できない子どもへの対応」「学校を巡回して、課題を持つ子への継続的な指導を行う」「家庭訪問や保護者対応で、教育相談を行う」「若手教員への助言や支援を行う」など、学校によって仕事の内容は異なりますが、学級担任以外に子どもたちへの支援を行う教員の存在は、たいへん効果的であると考えています。できるだけ早く、小学校全校への配置を行いたいと考えています。

 そのほかにも、「いじめ防止」(昨年策定した「藤沢市子どもをいじめから守る条例」をさらに周知し、みなさまのご協力を得て、さらなる「いじめ防止」に取り組んでいきます)、「津波避難のための校舎棟を湘洋中学校に建設」、「相談体制の充実」等を行うとともに、「総合教育会議」を通じて市長との連携を深め、教育活動の充実を図っていきたいと思っています。

 子どもたちには、学びを通して「思考力・判断力を磨き、自分の言葉で表現できる力を身につけ、言葉や行動に責任を持つ」人であってほしいと願います。子どもたちの健やかな成長のため、学校や教育委員会は努めて参りますが、どうぞ今年度も、保護者のみなさま、地域のみなさまのお力添えをよろしくお願いいたします。

情報の発信元

教育委員会教育部教育総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3556(直通)

ファクス:0466-50-8424

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?