ページ番号:14995

更新日:2024年12月24日

ここから本文です。

藤沢市藤澤浮世絵館

 藤沢市藤澤浮世絵館は、本市がこれまでに収集してきた浮世絵をはじめとする郷土歴史に関連した各種資料を、市民をはじめ多くの方に見ていただく場を提供することにより、郷土藤沢の歴史・文化について関心を持ち、郷土愛を育み、文化の継承に繋げるための施設として2016年7月16日に開館いたしました。

  藤澤浮世絵館ホームページ(外部サイトへリンク)

  ↑今後のスケジュールやイベント情報、展示資料解説など随時発信していますのでぜひご覧ください

       ukiyoe1  ukiyoe2

施設概要

(1)所在地 藤沢市辻堂神台二丁目2番2号 ココテラス湘南7階
(2)面積 共用スペースを除き約550平方メートル
(3)主な施設
・展示室
<東海道五十三次コーナー>
東海道五十三次の連作浮世絵や双六を入れ替えながら展示します。

<藤沢宿コーナー>
藤沢宿を描いた浮世絵を展示します。また、宿場を描いた浮世絵や絵図などの歴史資料を映像化し、藤沢宿の歴史や伝説を紹介します。

<江の島コーナー>
江の島を描いた浮世絵を展示します。また、信仰の島、行楽地として多くの人が訪れた江の島の姿を様々な資料を用いて解説します。

<企画展示コーナー> 
浮世絵に限らず、藤沢の歴史・文化に関する資料についてテーマを設定して紹介します。楽しんでいただくコーナーです。

・交流スペース、ライブラリー、浮世絵ができるまでパネルコーナー
絵解きタッチパネルや双六テーブル、浮世絵や藤沢の歴史に関する書籍類の閲覧、浮世絵版画の制作手順を画像と道具等でご覧いただけます。

・多目的室
藤沢市の歴史文化や、関係の深い浮世絵についての各種講座、版画の制作や摺り体験などのワークショップなど、様々なイベントを行います。

 (4) 利用  ア 開館時間 10時~19時(入館は18時30分まで) 

                 イ 休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)
            年末年始(12月29日~1月3日)
        ※その他、展示替えのための休館日がございます。

       ウ 観覧料 無料
 

情報の発信元

生涯学習部 郷土歴史課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-27-0101(直通)

ファクス:0466-50-8432

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

藤沢市藤澤浮世絵館
所在地 251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台二丁目2番2号ココテラス湘南7階
電話番号 0466-33-0111
ファックス番号 0466-30-1817

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?