ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化施設 > 湘南台文化センター
ページ番号:31440
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
湘南台文化センター
湘南台文化センターは、藤沢市の文化創造の拠点であり、「こども」「地域」「対話」の3つの理念に基づき設置された大きな地球儀・宇宙儀が特徴的な複合施設です。主な施設としては、こども館・市民シアター・市民センターが設置されています。
※湘南台文化センターは2011年度から指定管理者制度を導入し、指定管理者が施設運営を行っています。
こども館
こども館には、宇宙劇場(プラネタリウム)、展示ホール、円環ギャラリー、ワークショップ室といった施設があります。
- 宇宙劇場(プラネタリウム)
直径20mのドームスクリーンと約1000万個の星を投影できるプラネタリウム設備で一般向け・キッズ向け・学習投影・全天周映画・イベントなど様々な番組を投影しています。 - 展示ホール・円環ギャラリー
季節に合わせた展示、世界の民族衣装や楽器、簡単な科学あそびなど実際に手で触れ、楽しく遊びながら学ぶことができます。 - ワークショップ室
土日を中心にこどもたちの好奇心や創造力を高めるため、工作や陶芸などを体験できるイベントを実施しています。
※開館日時やイベントなどの詳細は指定管理者のページをご確認ください。
市民シアター
- 市民シアター
最高24mの大空間の球型劇場(座席数600席)で、大きなプロセニアムカーテンで公演の規模や内容に応じて舞台の形式を変えることができるホールとなります。 - その他
ミニホールのように利用できるリハーサル室や楽器演奏や会議に使えるスタジオがあります。
※催し物内容や利用方法については指定管理者のページをご確認ください。
市民センター
湘南台市民センターについては次のページからご確認してください。
情報の発信元
生涯学習部 文化芸術課
〒251-0026 藤沢市鵠沼東8番1号 藤沢市民会館内
電話番号:0466-23-2415(直通)
ファクス:0466-25-1525