ページ番号:34369
更新日:2025年6月30日
ここから本文です。
全体集会
開催結果
長後地区では、事業の進捗を踏まえ、令和6年度の全体集会は行わず令和7年度に2年間分をまとめて報告することにしました。代わりに、地域住民の関心の高い長後地区内に関する工事等の進捗について、関係部署に依頼し「長後地区まちづくり等進捗報告会」を2025年(令和7年)2月1日に開催いたしました。
報告会には34人の方にお集まりいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
開催内容は、次のとおりです。
【1】高倉下長後線の進捗状況について
【2】市道長後725号線の歩道整備の進捗状況について
【3】石川下土棚線の取組状況について
【4】下土棚遊水地工事の取組状況と上部利用について
今年度の報告会を重要なステップとし、安心して歩けるまち、住みたいまち長後になれるよう郷土づくり推進会議でも、調査検討し、取り組んでまいります。今後とも、長後地区郷土づくり推進会議をよろしくお願いいたします。
議事録:「長後地区まちづくり等進捗報告会」2025年2月1日(PDF:447KB)
※当日の配布資料については、長後市民センターにてお渡しができます。
詳しくは長後市民センター地域づくり担当までお問合せください。
情報の発信元
市民自治部 長後市民センター
〒252-0801 藤沢市長後513番地
電話番号:0466-44-1622(直通)
ファクス:0466-46-7034