ページ番号:16575

更新日:2024年12月23日

ここから本文です。

藤沢市道路整備プログラム

藤沢市道路整備プログラムとは

藤沢市道路整備プログラムは、未着手の都市計画道路等の幹線道路を対象として、今後の概ねの着手時期等を示すもので、幹線道路整備の実施計画となるものです。

藤沢市道路整備プログラムの概要

策定の目的

  • 限られた財源の中、課題解決に寄与する路線・区間から効率のよい整備を行う
  • 都市計画道路等の整備計画を市民と行政が共有する

対象路線・区間

「未着手の都市計画道路」もしくは「藤沢市交通マスタープラン」に位置づけている計画路線に該当する13路線19区間

計画期間

2016年(平成28年)から概ね10年

「優先着手区間」の着手のプロセス

「優先着手区間」は概ね10年以内の事業着手を目指す区間と位置づけ、その区間の着手にあたっては、区間ごとに次のようなプロセスを踏んで着手することになります。

着手のプロセス

資料

 

情報の発信元

道路下水道部 道路整備課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階

電話番号:0466-50-3547(直通)

ファクス:0466-50-8422(道路下水道総務課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?