ページ番号:32982
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
次期官民連携に向けたマーケットサウンディングついて
次期官民連携に向けたマーケットサウンディングについて
老朽化した下水道施設の増加が加速していく中で、将来にわたって効果的・効率的にストックマネジメントを運用していくためには、今までの運用体制から、さらに民間の技術などを積極的に活用した運用体制に転換していく必要があります。そのため藤沢市では、管路・施設の官民連携手法の導入検討を進めております。
このたび、藤沢市の下水道事業の概要や課題、検討中の対象施設・業務範囲等についてご説明させていただき、民間事業者の皆様から広くご意見・ご要望をお伺いしたいと考え、説明会を開催いたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
マーケットサウンディング説明会アンケート結果について
マーケットサウンディング説明会のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
ご回答いただいたアンケートの結果をまとめましたので、以下のリンクよりご確認ください。
アンケート結果から、次期官民連携においては、管路施設と処理場・ポンプ場を別々に発注する考えに対して反対意見はありませんでした。そのため、来年度以降、管路施設と処理場・ポンプ場は別々に検討を進めてまいります。
各施設の詳細な業務内容については、皆さまからいただいた貴重なご意見を参考にし、今後の方針を決定してまいります。
マーケットサウンディング説明会質問回答について
2025年1月31日(金曜日)に実施しました説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
当日、皆さまからいただいたご質問とその回答をまとめましたので、以下のリンクよりご確認ください。
▶マーケットサウンディング説明会(R7.1.31)質問回答一覧(PDF:751KB)
【終了しました】説明会について
日時:2025年1月31日(金曜日)14時~16時
会場:オンライン(zoom)
申込URL:https://forms.office.com/r/C2TpAXbKxb【終了しました】
受付期限:2025年1月28日(火曜日)17時まで
各種資料等
説明会資料
情報の発信元
道路下水道部 下水道計画業務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階
電話番号:0466-50-8246(直通)
ファクス:0466-50-8388