ホーム > 防災・安全 > 交通安全 > 地区交通安全対策協議会 > 御所見地区交通安全対策協議会
ページ番号:8611
更新日:2024年3月5日
ここから本文です。
御所見地区交通安全対策協議会
御所見地区交通安全対策協議会の事業について
御所見地区から交通事故をなくすため、地元住民の自主活動により、交通事故防止推進会議や、啓発活動などを積極的に行い、交通安全思想の高揚を図るとともに、交通事故防止キャンペーンや通学路での街頭指導を実施し、交通事故のない明るいまちづくりを実現することを目指しています。
主な活動
- 交通安全運動の推進会議
- 街頭キャンペーン・文化祭キャンペーン
- 月2回の通学時街頭指導
- 新入学児童交通安全キャンペーン
- 高齢者交通安全教室
- 自転車街頭点検
- 自転車マナーアップキャンペーン
リンク
情報の発信元
市民自治部 御所見市民センター
〒252-0824 藤沢市打戻1760番地の1
電話番号:0466-48-1002(直通)
ファクス:0466-48-5807