ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育施設 > 保育コンシェルジュのご案内

ここから本文です。

更新日:2023年3月2日

保育コンシェルジュのご案内

保育コンシェルジュとは?

お子さんの預け先に関する保護者の相談に応じ、認可保育所のほか、認可外保育施設や一時預かり事業、幼稚園預かり保育などの保育サービスについて情報を提供します。保護者ニーズと保育サービスを適切に結びつけることを目的として、保育課に配置しています。

保育コンシェルジュの業務内容

1.保育サービスの利用に関する相談業務                                                                                                                                                                  

保育を希望される保護者の方の相談に応じ、個別のニーズに合った保育サービスの情報提供を行います。

1.市役所での相談【予約制】

 相談時間:月~金曜日(祝日は除く) 9時~16時(12時~13時は除く) 相談時間は1人1時間程度

 場所: 市役所 保育課 (本庁舎3階)

 

2.出張相談【予約制】

 湘南台・辻堂・六会子育て支援センターで出張相談を行っています。

 

 時間:9:30~12:00(定員4名)相談時間は一人30分

・子育て支援センターのひろばは予約制のためコンシェルジュ相談のみとなります。

・お子様とご一緒での相談となります。

 ※予約受付は各相談日の翌日からとなります(予約は次回のみ)

 ※出張相談のご利用はお一人一回までとさせていただきます

 

★令和4年度の実施日程

 令和4年4月~令和5年3月までの子育て支援センターでの出張保育相談日(PDF:177KB)

★令和5年度の実施日程

 令和5年4月~令和6年3月までの子育て支援センターでの出張保育相談日(PDF:174KB)

 ※相談は予約が必要となりますのでご希望の方は、保育課までお電話ください。

 ※電話での相談もお受けします。

 ※令和5年度の出張相談の実施は、市議会における令和5年度予算の可決を前提とします。

 問い合わせ・予約

 藤沢市市役所 こども青少年部保育課

 電話番号 0466-50-3526(直通)

 予約受付時間 月~金曜日(祝日は除く) 8:30~17:00

 

2.認可保育所に入所できなかった方へのアフターフォロー業務

認可保育所に申込みをされた結果、入所できなかったご家庭には、保育状況やご意向を確認しながら、保育コンシェルジュから代替保育施設等の情報をご案内します。

3.保育サービスの情報収集業務

各ご家庭のニーズに合った情報をタイムリーにご案内できるように保育サービスに関する様々な情報を集めています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

子ども青少年部 保育課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3526(直通)

ファクス:0466-50-8446

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?