ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育施設 > 保育園で働きたい方 > 藤沢市子育て支援員研修の実施について

ここから本文です。

更新日:2023年2月20日

藤沢市子育て支援員研修の実施について

 地域において保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、保育所等で保育の仕事に従事することを希望する方、または従事している方を対象に、国の子育て支援員制度に基づき実施する研修です。

 この研修を修了された方は、全国で通用する「子育て支援員」として認定されます。

内容等

  

 日 時

【第1クール】令和4年8月6日(土曜日)~8月21日(日曜日)までの間で延べ6日間 終了

【第2クール】令和4年10月22日(土曜日)~11月6日(日曜日)までの間で延べ6日間 終了

 ※いずれも上記に加え保育施設での見学実習が2日間あります。

詳細は下記「研修日程等詳細」をご覧ください。

 場 所 藤沢市役所 本庁舎内会議室 ※詳細は下記「研修日程等詳細」をご覧ください。
 内 容

〇基本研修

〇専門研修(地域保育コース1.共通2.地域型保育)

〇見学実習

 対 象

藤沢市内に在住または在勤(市内の保育施設)の方

 定 員

【第1クール】50名 終了しました

【第2クール】50名 終了しました

 参加費

教材費 1,500円(税込み)

研修初日に徴収します。支払い方法等の詳細は、受講決定の際にお知らせします。

保育施設で勤務されていない方は見学実習の前に健康診断の受診費用等が発生します。

会場までの交通費、昼食代等の実費は自己負担となります。

公共交通機関でお越しください。朝日町駐車場の駐車料金の免除はありません。

問い合わせ

・申込み先

〒164-0001 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル

株式会社東京リーガルマインド 藤沢市子育て支援員研修事務局

担当:林田 ☎03-5913-6225(平日9時~18時)

ka-hayashida@lec-jp.com

※問い合わせや申込みは保育課ではなく上記にお願いいたします。

 

☆受講申込書に必要事項ご記入の上、上記申込み先に郵送またはメールにて

 お申込みください。

申込み方法・期間等の詳細については、「令和4年度藤沢市子育て支援員研修募集要項」をご確認ください。

 

【受講申込書ダウンロード】

〇受講申込書(PDF:106KB)

 その他

藤沢市が株式会社東京リーガルマインドに委託して実施します。

修了証の発行には2~3か月かかりますので、ご了承ください。

 研修日程等詳細

 〇令和4年度藤沢市子育て支援員研修スケジュール(第1回)(PDF:104KB)

 〇令和4年度藤沢市子育て支援員研修スケジュール(第2回)(PDF:108KB)

 〇令和4年度藤沢市子育て支援員研修募集要項(PDF:244KB)

〇見学実習の手引き(ワード:23KB)

〇公立保育園で見学実習を予定されている方への注意事項(ワード:15KB)

 

関連リンク(参考)

〇神奈川県子育て支援員研修(神奈川県ホームページ)(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

子ども青少年部 保育課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3526(直通)

ファクス:0466-50-8446

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?