通知年月日 |
標題 |
通知番号 |
3月14日 |
感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(PDF:81KB)
【別紙】実施要綱新旧対照表(PDF:304KB)
【参考】改定後全文(PDF:335KB)
|
感発0314第7号 |
2月28日 |
「入国前結核スクリーニングの実施について」の一部修正について(PDF:144KB) |
事務連絡 |
2月28日 |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第3.1版)(PDF:5,670KB) |
|
2月6日 |
エコーウイルス11型(E-11)感染症の実態把握について(PDF:220KB) |
事務連絡 |
1月30日 |
多剤耐性で重篤な感染症を引き起こす恐れのあるカンジダ・アウリスの連絡体制の改正について(PDF:181KB)
【別添】カンジダ・アウリスの報告と菌株の検査の流れ(PDF:127KB)
|
事務連絡 |
1月24日 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行について(PDF:57KB)
【別添】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令の一部を改正する政令官報(PDF:40KB)
|
感発0124第28号 |
12月27日 |
今冬のインフルエンザ等の感染拡大に備えた注意喚起について(PDF:68KB)
【別添1】インフルエンザ定点当たり報告数(第50週)(PDF:32KB)
【別添2】今冬の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について(PDF:212KB)
【別添3】今般の感染状況を踏まえた感染症対症療法薬の安定供給について(PDF:105KB)
|
事務連絡 |
12月26日 |
入国前結核スクリーニングの実施について(PDF:148KB) |
感感発1226第2号 |
12月26日 |
注射用アビバクタムナトリウム・セフタジジム水和物(ザビセフタ配合点滴静注用)のカルバペネム耐性腸内細菌目細菌(CRE)感染症における適正使用について(PDF:154KB) |
事務連絡 |
12月23日
|
ルワンダ共和国におけるマールブルグ病の終息について(PDF:44KB) |
事務連絡 |
12月19日 |
小児の原因不明の急性肝炎への調査協力の依頼(PDF:144KB) |
事務連絡 |
12月12日 |
鳥インフルエンザ(H5N1)に関する積極的疫学調査の実施等について(PDF:149KB)
【別添】医師会宛て事務連絡(PDF:51KB)
【別添】獣医師会宛て事務連絡(PDF:49KB)
|
感感発1212第1号 |
12月3日 |
新生児におけるエコーウイルス11型(E-11)感染症の発生について(PDF:68KB) |
事務連絡 |
11月29日 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:85KB)
(官報)省令第156号(PDF:263KB)
|
感発1129第1号 |
11月26日 |
今冬の新型コロナの感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確保等について(PDF:353KB) |
事務連絡 |
11月14日
|
麻しんの国内での報告数増加に伴う注意喚起について(PDF:129KB) |
事務連絡 |
11月11日 |
今シーズンのインフルエンザ総合対策の推進について(PDF:709KB) |
感感発1111第3号 |
11月8日 |
ヘニパウイルス感染症診療指針の周知について(PDF:48KB) |
事務連絡 |
10月24日 |
マイコプラズマ肺炎増加に関する学会からの提言について(PDF:279KB) |
事務連絡 |
10月8日 |
マイコプラズマ肺炎に関する注意喚起について(PDF:58KB) |
事務連絡 |
10月7日 |
デング熱の国内感染が疑われる症例の発生について(PDF:79KB)
【別添1】台南市政府衛生局によるプレスリリース(PDF:8,084KB)
【別添2】台南市政府衛生局によるプレスリリース(仮訳)(PDF:96KB)
|
事務連絡 |
10月3日 |
ルワンダ共和国におけるマールブルグ病に係る注意喚起について(PDF:71KB) |
事務連絡
|
9月17日 |
カルバペネム耐性腸内細菌目細菌(CRE)感染症の治療薬(フェトロージャ点滴静注用1g)の適正使用に関するアンケート調査について(PDF:214KB)
|
事務連絡 |
9月6日
|
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について(PDF:165KB) |
事務連絡 |
8月22日
|
世界的なポリオ根絶に向けた、不必要なポリオウイルス(2型)の廃棄について(PDF:113KB) |
感感発0822第11号 |
8月22日 |
世界的なポリオ根絶に向けた、不必要なポリオウイルス(1及び3型)の廃棄について(PDF:113KB)
【別添】第24回世界ポリオ根絶認証委員会会合の概要報告書(PDF:4,543KB)
|
感感発0822第1号 |
8月16日 |
エムポックスに関する情報提供及び協力依頼について(PDF:689KB) |
事務連絡 |
8月5日 |
「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)診療の手引き2024年版」等の周知について(PDF:62KB)
【別添】SFTS診療の手引き2024年版(PDF:5,779KB)
|
事務連絡 |
8月1日 |
手足口病に関する注意喚起について(PDF:60KB)
【別添】手足口病リーフレット(PDF:16,038KB)
|
事務連絡 |
7月22日 |
妊産婦における劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について(PDF:113KB) |
事務連絡 |
7月22日 |
人を発病させるおそれがほとんどないものとして厚生労働大臣が指定する病原体等の一部を改正する件の公布について(PDF:67KB) |
感感発0722第1号 |
7月12日 |
オロプーシェ熱に関する情報提供及び協力依頼等について(PDF:79KB) |
事務連絡 |
6月21日 |
劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について(PDF:65KB)
【別添】劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)の診療指針(PDF:568KB)
|
事務連絡 |
5月24日 |
新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関の配布について(別紙及び質疑応答集の修正)(PDF:381KB) |
事務連絡 |
5月24日 |
新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」の医療機関の配布について(別紙及び質疑応答集の修正)(PDF:294KB) |
事務連絡 |
5月1日 |
多剤耐性で重篤な感染症を引き起こす恐れのあるカンジダ・アウリスについて(PDF:276KB) |
事務連絡 |
5月1日
|
新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分終了及び所有権の移転について(PDF:70KB) |
感感発0501第1号 |
4月26日 |
「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」の廃止について(PDF:57KB) |
事務連絡 |
4月1日 |
「エムポックス診療の手引き第2.0版」の周知について(PDF:74KB)
【別添】エムポックス診療の手引き第2.0版(PDF:1,188KB)
|
事務連絡 |