ホーム > 暮らし・環境 > 保険・年金 > 国民年金 > 保険料 > 納付 > 国民年金保険料の口座振替について

ページ番号:9096

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

国民年金保険料の口座振替について

保険料納付は、支払いの手間や時間が省ける口座振替が便利です。
振替方法は以下の5通りで、口座振替の手続き時にお選びいただけます。

  • (1)2年前納・2年前納(4月開始)
  • (2)1年前納
  • (3)6か月前納
  • (4)当月末振替(早割)※本来の納付期限よりも1か月早く口座から引き落とす方法です。
  • (5)翌月末振替※通常の納付期限による納付。保険料の割引はありません。

(4)は、定額保険料より60円割引となります。(1)~(3)はさらに割引率が高くなります。
直近の4月から2年前納の開始を希望する場合は、「2年前納(4月開始)」を選択し、2月末(必着)までに申出書を日本年金機構に提出してください。

手続き場所:市役所保険年金課、藤沢年金事務所、金融機関、またはマイナポータルから電子申請

  •     ※各市民センターでは手続きできません。

必要書類:基礎年金番号がわかるもの、預貯金通帳、口座届出印、本人確認書類

 

  • 納付書で前納払いをすることで保険料の割引を受けられる場合があります。
    詳細については、お問い合わせください。
  • 代理人が手続する場合は、委任状等が必要となる場合があります。
  • 印鑑レス口座やサインレス口座等、金融機関へのお届出印やサインの登録がない口座からの振替をご希望の場合は、オンラインでの申し込み方法をご利用ください。

情報の発信元

福祉部 保険年金課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階

電話番号:0466-50-3521(国民年金担当/直通)

ファクス:0466-50-8413

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?