ページ番号:29635
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
スマートフォンアプリでお支払い
国民年金保険料は、令和5年2月20日からスマートフォンアプリを利用した電子(キャッシュレス)決済ができるようになりました。
対応する決済アプリをスマートフォン等の端末にインストールしたうえ、納付書に印字されたバーコードを端末のカメラ機能で読み取ることで、その場で納付ができます。
対象決済アプリ(令和7年4月1日時点)
- auPAY
- ⅾ払い
- PayB(詳細は、PayBアプリ上の情報またはPayBホームページをご覧ください)
- PayPay(PayPayマネーライトでは納付できませんので、ご注意ください)
- 楽天ペイ
- LINEPay(令和7年4月30日で終了)
- AEONPay
留意点
・スマホ決済利用後の納付書は、コンビニ・金融機関等で使用しないようご注意ください。
・バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書および滞納金納付書)はスマホ決済ができません。
このページのお問い合わせ先
<アプリ操作方法>
ご利用の決済事業者にお問い合わせください。
<納付に関すること>
・藤沢年金事務所
0466-50-1151(代表)
・ねんきんダイヤル
0570-05-1165
03-6700-1165(050から始まるお電話でおかけになる場合)
月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時15分
※ただし月曜日(休日明けの初日)は午後7時まで
第2土曜日:午前9時30分~午後4時
※祝日(第2土曜日を除く)、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
情報の発信元
福祉部 保険年金課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階
電話番号:0466-50-3521(国民年金担当/直通)
ファクス:0466-50-8413