ホーム > 仕事・産業 > 就職・労働 > 就労支援 > 就労支援・資格取得講座等のご案内

ページ番号:17205

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

 就労支援・資格取得講座等のご案内

 Fプレイス(藤沢市藤沢市民センター・労働会館等複合施設)では、自立や就労に困難を抱える方や安定した就労を希望する方等を支援するための就労支援セミナーや資格取得講座等を年間で開催しています。藤沢市に在住、在勤、在学の方はお申し込みいただけますので、ぜひご利用ください。

2025年(令和7年)就労支援セミナー・資格取得講座のご案内

 開講予定の就労支援セミナー・資格取得講座は以下の「就労支援セミナー・資格取得講座等のご案内」をご確認ください。

 ※申し込み多数の場合は抽選となります。

応募方法・詳細については、Fプレイスの藤沢市労働会館のページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

ふじさわ女性デジタル事務人材活躍推進事業

 令和6年度から内閣府の地域女性活躍推進交付金を活用し、女性の就労環境の向上を図るため、「ITスキルの習得」を目的とした実践セミナーとキャリアコンサルティング及び市内企業等との就職マッチングの「就労支援」を一体的に行う「女性のためのデジタル事務人材育成プログラム」を実施しております。令和7年度の概要、スケジュール等については「就労支援セミナー・資格取得講座等のご案内」(PDF:1,271KB)をご確認ください。

企業説明会・就職面接会の参加企業募集について

 業務効率化に必要なITスキルを習得した、当プログラムの受講者(修了者)とデジタル事務人材の採用をご検討の企業様とのマッチングの場として、企業説明会・就職面接会を次のとおり開催します。開催にあたり、参加企業を募集しますので、参加をご希望の企業様は、藤沢商工会議所ホームページの専用フォーム(外部サイトへリンク)から募集条件をご確認の上、お申込みください。

女性デジタル面接会チラシ

日時:2025年(令和7年)12月3日(水)13時30分~16時00分

場所:藤沢商工会館ミナパーク5階 504・505会議室

募集期間:9月19日(金)まで

募集企業数:10社程度

スケジュール:〈第1部〉13時30分~14時30分 概要説明・企業PRタイム

       〈第2部〉14時30分~16時00分 受講者(修了者)と個別面談・面接

 

※プログラムの詳細については、以下「実践セミナーのご案内」をご確認ください。

実践セミナーのご案内

 「女性のためのデジタル事務人材育成実践セミナー」
  ~事務作業に活かせる!モダンExcelとプログラミングの基礎を学ぼう~

 事務職の現場で役立つITスキルを短期集中6日間で学びます。Excelの高度な機能を中心に、プログラミングの基礎、生成AI等を活用して、事務作業を効率化するスキルの習得を目指します。
 また、全日程終了後の12月3日には、市内企業等との就職面接会を開催し、就労まで支援します。

実践セミナーチラシ(オモテ)

実践セミナーチラシ(ウラ)

※お申込みは、Fプレイスの藤沢市労働会館のページ(外部サイトへリンク)にて受付中です。

就職マッチング支援のご案内

 実践セミナー受講者(修了者)とデジタル事務人材の採用を検討する市内企業等との就職マッチングの場として、藤沢商工会議所、ハローワーク藤沢と連携した就職面接会を次のとおり開催予定です。

 日時:2025年(令和7年)12月3日(水)13時30分~16時
 場所:藤沢商工会議所 504・505会議室

プレセミナーのご案内(※終了しました)

 「女性のためのデジタル事務人材育成プレセミナー」
 ~いま求められているデジタル人材とは何か 事務職で活きるITスキルを知ろう~

 Excelの活用を主として事務作業に役立つ実践的なITスキルの情報と学習方法等のポイントについて、デモを投影しながら分かりやすく講義を行います。また、後日開催する実践セミナーの内容についてもご紹介します。

働き方相談室のご案内

 Fプレイスには、国家資格を有しているキャリアコンサルタントと個別に仕事や職場、就活等の悩み相談ができる場所として「働き方相談室」(外部サイトへリンク)を整備しています。相談費用は「無料」となりますので、ぜひご利用ください。予約方法等の詳細については、Fプレイスの藤沢市労働会館のページをご確認ください。

相談日  毎週 水曜、木曜、金曜、日曜 9:30~17:30

予約制  50分/1回 ※オンライン相談も可能です。

予約方法 電話(0466-26-7811)もしくはメール(fplace1@career-drive.jp)にて
     ※希望日時、氏名、電話番号をお伝えください。

 

情報の発信元

経済部 産業労働課労政担当

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-8222(直通)

ファクス:0466-50-8419

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?