ホーム > 仕事・産業 > 就職・労働 > 労働に関する相談・制度 > 労働相談
ページ番号:11743
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
労働相談
毎週火曜日と土曜日(※祝日、年末年始等除く)に社会保険労務士による労働相談を行っています。
賃金や労働時間等の労働条件、年金や健康保険等の社会保険、職場でのハラスメントなどについて、個別のご相談を無料、秘密厳守でお受けします。(予約優先)
※市内在住、在勤、在学の方が対象です。
予約受付について
以下のWEBリンク、LINEまたは産業労働課労政担当 (電話50-8222)にてご予約ください。※予約優先
火曜日の労働相談
相談日時
毎週火曜日(ただし、祝日、年末年始を除きます。)
①午後1時~午後1時45分
②午後1時45分~午後2時30分
③午後2時30分~午後3時15分
④午後3時15分~午後4時
※1人1回につき45分以内
※電話やメールでの相談は行っておりません。
場所
市民相談情報課市民相談室(本庁舎4階)
住所:藤沢市朝日町1番地の1
【JR東海道線・小田急線】藤沢駅北口徒歩5分
土曜日の労働相談
相談日時
毎週土曜日(ただし、祝日、年末年始、休館日を除きます。)
①午後1時~午後1時45分
②午後1時45分~午後2時30分
③午後2時30分~午後3時15分
④午後3時15分~午後4時
※1人1回につき45分以内
※毎月第2土曜日は、女性の社会保険労務士が相談に応じます。
(急な事情により女性の社会保険労務士が対応できない場合もあります。)
※電話やメールでの相談は行っておりません。
場所
Fプレイス(藤沢市藤沢市民センター・労働会館等複合施設)2階 雇用労働相談室
住所:藤沢市本町1-12-17
【JR東海道線】藤沢駅北口徒歩15分
【小田急線】藤沢本町駅徒歩10分
【神奈川中央交通バス】「南仲通り二丁目」バス停下車すぐ
LINEでの予約手順について
藤沢市の公式LINEを友達登録後、次の手順で予約申込ができます。
友達登録の手順はこちら
情報の発信元
経済部 産業労働課労政担当
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8222(直通)
ファクス:0466-50-8419