ホーム > 仕事・産業 > 就職・労働 > 障がい者雇用 > 湘南地区障がい者卓球大会

ページ番号:29328

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

湘南地区障がい者卓球大会

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町にお住まい、お勤め又は通学している16歳以上で、障がいのある方が参加できる卓球大会です。

第38回湘南地区障がい者卓球大会開催概要

※当該大会については、開催終了しました。

次回大会は、茅ケ崎市での開催(2026年3月)を予定しています。

第38回湘南地区障がい者卓球大会募集案内(PDF:430KB)

※大会詳細については、申込締切後、大会プログラムが確定次第、参加者へ郵送もしくはe-kanagawa電子申請システムによる通知メールにてお知らせいたします。

チラシ

 

開催日時

2025年(令和7年)3月1日(土曜日)午前10時から午後4時まで

※申込人数により大会終了時間が前後する場合がございます。

会場

シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館) 寒川町宮山275

競技内容

男女混合で以下の5種目に分け個人戦とします。各種目において予選リーグ戦を行い、勝者は決勝トーナメント戦を行うこととします。種目別の優勝者、準優勝者、3位入賞者を表彰する予定ですが、予選リーグが4名以下の場合、3位入賞者の表彰は行いません。

 1.上肢障がい・聴覚言語障がい等の部 ※手話通訳あり

 2.下肢障がい・車いす使用者の部

 3.知的障がいの部

 4.精神障がいの部

 (1.~4.:プラスチック製40ミリ硬式公認球<白色>を使用)

 5.サウンドテーブルテニスの部(視覚障がい)

 (5.:プラスチック製40ミリ硬式公認球<オレンジ色>を使用)

参加資格

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町に在住、在勤又は在学の16歳以上(2025年(令和7年)4月1日時点)、かつ身体障がい者手帳、療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳のいずれかを有する方

申込方法【12月27日(金曜日)午後5時 必着】

「出場申込書」(PDF:233KB)に必要事項を記入し、それぞれの市町の役所・役場(下記)へFAXまたはお持ちいただくか、e-kanagawaによる電子申請(外部サイトへリンク)にてお申込ください。

申込期間:2024年(令和6年)12月2日(火)~2024年(令和6年)12月27日(金)午後5時

申込先

藤沢市役所 障がい者支援課 

 電話:0466-50-3528(直通) FAX:0466-25-7822 所在地:藤沢市朝日町1-1

茅ヶ崎市役所 障がい福祉課 障がい者支援担当

 電話:0467-81-7160(直通) FAX:0467-82-5157 所在地:茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1

寒川町役場 福祉課 障がい福祉担当

 電話:0467-74-1111 FAX:0467-74-5613 所在地:寒川町宮山165

大会に関するお問い合わせ先

藤沢市役所 産業労働課 労政担当

 電話:0466-50-8222(直通)

情報の発信元

経済部 産業労働課労政担当

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-8222(直通)

ファクス:0466-50-8419

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?