専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2023年1月16日
藤沢市消防団は1本部31個分団体制で、団本部員4人、1個分団15人を基本として、江の島を管轄する1個分団を30人、海岸に接する4個分団を20人で編成し、総員504人(条例定数)で消防団活動を実施しています。
❀ 消防団の概要
パンフレットを市内施設に配架しています。興味のある方は以下の施設に是非お立ち寄りください。
・藤沢市役所(本庁舎・分庁舎)
・各市民センター・公民館(御所見、遠藤、長後、湘南台、湘南大庭、六会、善行、明治、村岡、藤沢、辻堂、鵠沼、片瀬)
・秋葉台運動公園
・石名坂温水プール
・秩父宮記念体育館
・鵠沼運動公園
・藤沢市防災センター
・市内各消防署・出張所
☄ 「駅前防災キャンプふじさわ」へ消防団員参加(PDF:790KB)
☄ 「第70回藤沢市消防団消防操法大会」の結果(最優秀賞:片瀬地区第3分団)(PDF:141KB)
☄ 「第70回藤沢市消防団消防操法大会」の記録(PDF:967KB)
☄ 「第54回神奈川県消防操法大会」出場の記録(PDF:4,254KB)
☄ 「令和4年度藤沢市防災フェア」へ消防団員参加(PDF:727KB)
☄ 「令和4年度風水害対応訓練」の記録(PDF:2,204KB)
☄ 「消防・救急フェア」へ消防団員参加(PDF:530KB)
☄ 「令和4年度実災害想定訓練」に消防団員参加(PDF:359KB)
☄ 「藤沢市消防団ラッピングバス」運行開始(PDF:370KB)
☄ 「歳末火災特別警戒に伴う激励会」へ消防団員参加(PDF:576KB)
☄ 「令和5年藤沢市消防出初式」へ消防団員参加(PDF:406KB)
☄ 「震災対応延焼防止活動訓練」へ消防団員参加(PDF:384KB)
☄ 「第20回湘南ふじさわHEART-Fes」へ女性消防団員参加(PDF:378KB)
☄ 「第24、25分団署所訓練」(カラフルフジサワ取材)(PDF:291KB)
☄ 「令和3年度実災害想定訓練」の実施(PDF:449KB)
☄ 「歳末火災特別警戒」に伴う消防団激励会(PDF:299KB)
❀ 施設見学用(小学生以下対象)消防団紹介チラシ(PDF:550KB)
❀ 総務省消防庁 女性消防団員の活動紹介(外部サイトへリンク)
❀ 総務省消防庁 学生消防団員の活動紹介(外部サイトへリンク)
❀ (重要)国民保護
❀ (消防庁)防災・危機管理eカレッジ(外部サイトへリンク)
❀ (消防庁)ヒヤリハットデータベース(外部サイトへリンク)
❀ (消防庁)消防団員のための教育用教材(外部サイトへリンク)
❀ (消防庁)救助用資機材等取扱要領(冊子)(外部サイトへリンク)
❀ (消防庁)救助用資機材等取扱要領(動画)(外部サイトへリンク)
❀ (県消防協会)eラーニング研修(動画)(外部サイトへリンク)
❀ (県消防協会)消防団教育資料(冊子)(PDF:7,445KB)
❀ (消防基金)団員のポンプ操法訓練中の障害予防(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください