ページ番号:27851
更新日:2025年2月27日
ここから本文です。
藤沢市消防団協力事業所について
藤沢市消防団協力事業所表示制度
1.制度の内容
「消防団協力事業所表示制度」は、事業所の消防団活動への協力が社会貢献として広く認められると同時に、事業所の協力を通じて、地域防災体制がより一層充実されることを目的とした制度です。
「消防団協力事業所」として認められた事業所は、取得した表示証を社屋に提示でき、表示証のマークを自社ホームページなどで広く公表することができます。
是非、多くの事業所の皆さまの参加をお待ちしております。
2.認定基準
申請していただいた事業所のうち、次の基準のいずれかに適合している事業所であり、消防法令に違反していないと認めるときは、協力事業所として認定します。
1.従業員等が消防団員として、複数入団している事業所等
2.従業員の消防団活動への配慮について積極的に取り組んでいる事業所等
3.災害時等に事業所の資機材等を消防団に提供するなど協力している事業所等
4.その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、消防局長が特に優良と認める事業所等
情報の発信元
消防局 警防課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 防災センター2階
電話番号:0466-50-3577(直通)
ファクス:0466-22-8184