ホーム > 市政情報 > 計画・施策 > 総合政策 > SDGsの取組 > ふじさわSDGs共創パートナー制度 > パートナーからのお知らせ > 教育CSR「地域のお仕事ガイドブックDX」プロジェクトへの参画企業さまを募集しています

ページ番号:33771

更新日:2025年3月11日

ここから本文です。

教育CSR「地域のお仕事ガイドブックDX」プロジェクトへの参画企業さまを募集しています

20250311_静雲堂2

投稿者

有限会社 静雲堂

カテゴリ

取組紹介

アピール内容

地域貢献プロジェクトの事務局として、湘南ベルマーレと共に「デジタル副教材で地域と企業をつなぐ」新しい教育CSR活動を展開しています。

地域社会貢献プロジェクト「地域のお仕事ガイドブックDX」は、2023年10月に初めて、学校の授業で活用されるデジタル教材として、藤沢市内の公立の小学校・中学校に教育委員会を通じて無償で導入されました。デジタル教材には、藤沢市に事業所のある企業の、仕事内容や仕事のやりがい等について掲載されています。事業内容に関する動画やスライド、YouTubeやホームページなど様々なコンテンツを見ることができます。

地域企業さまの「教育CSR」として、「デジタル教材の無償提供」と「地域企業が合同で行う出張授業」を実施しています。地域を支える企業の皆さまにとって取り組みやすい地域貢献活動です。子どもたちは、藤沢市内にある掲載企業の仕事を、学校や自宅でタブレットを使って学び、探究しながら自分の将来について考えます。

数年後の未来人材を育む「地域の教育CSR活動」に、ご参画いただける企業さまを募集しています。

これからもCSRに積極的な藤沢市の企業のみなさまと共に、藤沢市の未来のために取り組んでまいります

※随時、プロジェクトへのご参画企業さまを募集中です! プロジェクト内容や事例等について、オンラインでご説明させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

達成に貢献するゴール

SDG_4 SDG_8 SDG_17

お問い合わせ

地域のお仕事ガイドブックDX事務局 担当:中込(なかごめ)

電話:080-3087-8363 メールアドレス:ask@seiundo.info

ホームページはこちら(外部サイトへリンク)

情報の発信元

企画政策部 企画政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階

電話番号:0466-50-3502(直通)

ファクス:0466-50-8436

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?