ページ番号:10788

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

住宅防音工事・移転補償について

住宅防音工事助成事業について

「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」に基づき、厚木飛行場の運用に伴う航空機による騒音の障害を防止又は軽減するために、南関東防衛局では定められた区域内の住宅に対して防音工事の助成を行っています。

住宅防音工事についての詳細は、南関東防衛局へお問い合わせください。

お問い合わせ先

防衛省南関東防衛局 住宅防音第1課・2課

〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜2合同庁舎

TEL : 045-211-7113

南関東防衛局ホームページ(外部サイトへリンク)

お知らせ

防音建具取り替え工事の受付対象年次の拡大について

住宅防音工事により設置した防音建具(防音サッシ及び防音ドア)が老朽化などで故障又は機能が低下した場合の取り替え工事(防音建具機能復旧工事)について、受付対象となる住宅の防音工事完了年月日が2019年(平成31年)4月10日から拡大されました。対象区域の確認や工事内容、申請手続き方法などについては、南関東防衛局にお問い合わせください。

エアコン等の取り替え工事の対象年次拡大について

2019年(平成31年)1月16日から、住宅防音工事で設置したエアコン、換気扇、レンジ用換気扇の機能復旧工事の対象が2004年(平成16年)3月31日以前に設置したものまでに拡大されました。補助の割合は、国の基準で算定された費用の90%の補助が受けられます。対象住宅の確認や工事内容、申請方法など、詳細は南関東防衛局にお問い合わせください。

受付対象建設年月日の拡大について

2017年(平成29年)5月8日から受付対象となる住宅の建築年月日が拡大されました。詳しくは下記の図をご参照ください。

 

飛行場等周辺における建物等の移転の補償について

 飛行場等の周辺においては、法律に基づき、飛行場等周辺の一定区域を対象として、ご希望に応じて、建物等の移転を行うことができます。

移転の概要や申請手続き等については、下記リンクの南関東防衛局ホームページをご覧ください。

 

情報の発信元

防災安全部 災害対策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-25-1111 (内線)2432

ファクス:0466-50-8401

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?