ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 暮らし・手続き > 市民・地域活動 > 自治会・町内会 > 地区自治会連合会 > 鵠沼地区町内会自治会連合会の活動

ここから本文です。

更新日:2023年3月31日

鵠沼地区町内会自治会連合会の活動

鵠沼地区町内会自治会連合会

鵠沼地区町内会自治会連合会は、相互の連携を図りつつ、地域社会の貢献をすることを目的に50町内会・自治会により活動しています。

bousaifea

鵠沼地区総合防災フェア(2022年10月29日に鵠沼小学校で実施し、約400名の方にご参加いただきました)

活動の概要

地区内の町内会・自治会や他の団体と連携し、防災を中心に直面する課題や要望等を解決し、安全で住み良い地域社会の実現を目指します。

主な事業

  • 地区防災訓練の実施
  • 町内会・自治会を対象とした各種防災研修会及び情報交換会の実施
  • 広報紙「鵠沼自治連だより」の発行

会議資料

リンク

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

市民自治部 鵠沼市民センター

〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸2丁目10番34号

電話番号:0466-33-2001(直通)

ファクス:0466-33-2203

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?