コンテンツへスキップ
Main Navigation
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしい藤沢産TV
おいしい藤沢産
メールマガジン
ホーム
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
メールマガジン
おいしい藤沢産Facebook
おいしい藤沢産TV
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
おくらとツナの焼きコロッケ
材料
(4人前)
おくら・・・12本
じゃがいも・・・400g
玉ねぎ・・・1個
ツナ缶(ノンオイル)・・・70g
塩胡椒・・・少々
薄力粉・・・大さじ2
水・・・大さじ2
パン粉・・・適量
サラダ油・・・適量
藤沢産の食材
玉ねぎ
オクラ
じゃがいも
【作り方】
おくらは塩(分量外)で板ずりしたらヘタを取り、5mmの輪切りにします。
じゃがいもは皮をむき5mmの半月切りにしたら、ラップをして600Wで6分加熱し潰します。
玉ねぎはみじん切りにして、ラップをして600Wで2分加熱します。
1、2、3とツナを合わせて混ぜ、塩胡椒をします。
4、を8等分してコロッケの形に整えます。
5、に薄力粉と水を溶かしたものとパン粉をつけます。
フライパンに約1cmのサラダ油を熱し、強火で6、を焼き、焼き色がついたら完成です。
【Point】
おくらのネバネバは胃の粘膜を守ってくれるので、夏バテや疲労回復に効果があります。
コロッケのタネにカレー粉を混ぜてもオススメです!
動画で作り方を見る
Youtubeで視聴する
材料
(4人前)
おくら・・・12本
じゃがいも・・・400g
玉ねぎ・・・1個
ツナ缶(ノンオイル)・・・70g
塩胡椒・・・少々
薄力粉・・・大さじ2
水・・・大さじ2
パン粉・・・適量
サラダ油・・・適量
藤沢産の食材
玉ねぎ
オクラ
じゃがいも
出典
ふじさわごはん
J:COM湘南・神奈川で毎日放送中
放送内容: 毎月旬の食材レシピ
放送時間: ①9:00~、②12:00~、③20:00~、④23:30~
料理紹介: 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科の皆さん
「玉ねぎ」関連のレシピ
2022年12月14日
ナスバーガー
出典: ふじさわベジプラス
玉ねぎのレシピ一覧
「オクラ」関連のレシピ
2022年12月14日
まるごとトマトのさっぱり冷麺
出典: ふじさわベジプラス
オクラのレシピ一覧
「じゃがいも」関連のレシピ
2021年06月17日
春キャベツのフリッタータ
動画
出典: ふじさわごはん
じゃがいものレシピ一覧
ページ上へ