ページ番号:31637
更新日:2024年8月30日
ここから本文です。
紅麴を含む健康食品の取扱いについて
令和6年3月22日、小林製薬株式会社から、「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」に関する報道発表が行われ、厚生労働省から情報提供および注意喚起等の連絡がありました。
健康被害の拡大を防ぐため、紅麹を含む製品の自主回収が小林製薬などの各事業者で進められていましたが、3月27日、大阪市が小林製薬株式会社に対し、販売している紅麹を含む3製品の健康食品の回収を命じました。
- 紅麹コレステヘルプ(45粒15日分、90粒30日分、60粒20日分)
-
ナットウキナーゼさらさら粒GOLD
-
ナイシヘルプ+コレステロール
対象製品をお持ちの方は、絶対に食べずに当該事業者等による返品方法に従ってください。
健康被害に関する相談先
藤沢市にお住まいの方
藤沢市保健所生活衛生課までご相談ください。
紅麹使用製品に関するお問い合わせ窓口(厚生労働省)
電話番号03-3595-2798
受付時間9時から18時まで(平日のみ)
関連リンク
情報の発信元
健康医療部 生活衛生課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階
電話番号:0466-50-3594(直通)
ファクス:0466-28-2020