ページ番号:30277
更新日:2024年7月8日
ここから本文です。
選挙啓発
選挙器材の貸出し
実際の選挙で使用する投票器材等の貸出しをしています。
生徒会選挙等で児童・生徒の皆さんに選挙・投票体験を通して、選挙の意義や投票することの大切さ等を学んでいただく機会としています。
対象
藤沢市内の小・中学校及び高等学校
申請方法
- 藤沢市選挙管理委員会事務局へ事前相談
- メール又はFAXにより投票器材借用申請書兼借用書(別紙1)を提出
資料
・投票器材(投票箱)取扱いについて(別紙2)(PDF:96KB)
・投票器材(記載台)取扱いについて(別紙2)(PDF:107KB)
注意事項
- 他校と申込みが重複した場合や、急遽、衆議院解散総選挙等が執行されることとなった場合、ご希望に添えない場合がございます。
- 器材は実際の選挙でも使用することから、使用時には必ず別紙2をお読みいただき、破損や汚損等が生じた場合には、小さなものでもご報告をお願いいたします。
情報の発信元
選挙管理委員会 事務局
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎2階
電話番号:0466-50-3564(直通)
ファクス:0466-50-8425