専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 暮らし・手続き > 税金 > 個人市民税 > 申告に関すること(申告書の作成・ふるさと納税の試算など) > 令和3年度市民税・県民税申告における新型コロナウイルス感染症対策について
ここから本文です。
更新日:2021年2月9日
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されている状況を考慮し、令和3年度市民税・県民税の申告について、原則郵送による申告書の提出にご協力ください。市民の皆様にご不便をおかけすることと思いますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令に伴う今後の申告受付について(PDF:96KB)
個人市民税・県民税の申告書は、郵送で提出することができます。
申告書の所定の欄に必要事項を記入し、添付書類(寄附金の領収書・受領証等以外はコピーでも可)を同封してください。年金の源泉徴収票や生命保険料控除、医療費控除など、控除証明書等の書類を確認する必要があります。添付がなく確認できない場合は申告書に記載があっても算入できません。
添付資料チェック欄(PDF:117KB)をご用意しております。添付した資料の項目にチェックし、そちらも同封しご提出ください。
※郵送の際には提出用封筒(PDF:116KB)をご活用ください。(折って作成していただく仕様です。切手を貼ってください。) 任意の封筒でも構いません。
また、添付書類の返送をご希望の場合は、切手を貼った返信用封筒の同封をお願いしております。返送には1~2週間程度かかりますのでご了承ください。
提出先:〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 藤沢市役所市民税課
<参考>
・国内料金表(手紙・はがき)(外部サイトへリンク) (日本郵便)
個人市民税・県民税申告会場では、市民の皆様の安全を考慮し、職員の手洗いやマスクの着用などを励行しています。
来庁される皆様におかれましても、手洗い・マスクの着用などの感染予防をお願いします。
また、混雑が予想される曜日(月曜日・火曜日)や時間帯(9時30分から13時頃)を避け、比較的スムーズにご案内が可能な朝8時30分から9時頃、もしくは15時以降の来庁を推奨します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください