ページ番号:21120

更新日:2025年1月8日

ここから本文です。

消費生活出前講座

藤沢市消費生活センターでは、消費生活に関する知識や情報を提供する「出前講座」を実施しています。
消費生活相談員が自治会や地域の団体、サークルなどの集まりの場に出向き、テーマに沿ってお話しします。

★「消費生活出前講座」ご案内チラシ(PDF:499KB)

<講座のテーマ例>
 ○悪質商法から身を守るためには
 ○消費生活で気を付けたい事例の紹介
 ○もし消費者トラブルに遭ったら など

対象

地域団体や自治会、サークルなどの会合・学習会など。
数人程度の集まりから、大人数まで対応いたします。

日時

ご希望の日時、時間帯に合わせて講師を派遣します。
講座の時間は30分から1時間程度を想定しています。

費用

無料。
ただし、会場や機材については、お申込みいただいた団体のほうでご用意ください。

申込み

まずは消費生活センターにお問い合わせください。
ご希望の内容や日程をお伺いし、申請方法についてご案内します。

藤沢市消費生活センター
電話 0466-50-3573(直通)
FAX 0466-50-8409
場所 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階

情報の発信元

市民自治部市民相談情報課消費生活センター

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階

電話番号:0466-50-3573(直通)

ファクス:0466-50-8409

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?