ページ番号:9189
更新日:2024年7月5日
ここから本文です。
藤沢市公共施設等に関する防犯上のガイドライン
藤沢市からのお知らせ
犯罪の起こりにくい公共施設等の環境整備を促進し、市民等の安全を確保することを目的とした市の指針である「藤沢市防犯ガイドライン」を策定しました。
藤沢市公共施設等に関する防犯上のガイドライン(PDF:147KB)
藤沢市安全・安心まちづくり推進員
2009年3月17日に、立正大学文学部社会学科教授(社会学博士)小宮信夫(こみやのぶお)氏(外部サイトへリンク)を、藤沢市安全・安心まちづくり推進員に委嘱しました。
委嘱事項
- 犯罪機会論の普及、啓発活動への指導、助言、犯罪機会論講演会講師など
- 地域安全マップ指導者養成事業の指導、指導者養成講座講師
- ホットスポットパトロール研修会の講師
- その他藤沢市の防犯対策への指導、助言
防犯情報
情報の発信元
防災安全部 防犯交通安全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-8250(直通)
ファクス:0466-50-8438