ページ番号:25639
更新日:2024年3月1日
ここから本文です。
藤沢市受援計画について
大規模災害発生時、多くの人的・物的資源が必要となりますが、庁舎や職員の被災などにより行政機能が低下することで、本市単独での災害対応は極めて困難になることから、他の地方公共団体などの応援を迅速かつ的確に受入れ、効率的・効果的に災害対応を実施することが求められます。
一方、過去の大規模災害では、広域的な受援に対する具体的な運用方法や役割分担が確立していなかったことから、十分な受入れができず応援職員等の力を発揮することができないなどの課題がありました。
本市では、こうした応援を受入れるため、「藤沢市地域防災計画」において基本事項を位置付けておりますが、より受援体制の具体化を進める必要があることから「藤沢市受援計画」を策定いたしました。
本文
情報の発信元
防災安全部 防災政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-8380(直通)
ファクス:0466-50-8437