ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化施設 > 藤沢市民会館について > 藤沢市民会館等の再整備に向けた取組 > 市民会館再整備ワークショップについて
ページ番号:23198
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
市民会館再整備ワークショップについて
藤沢市民会館は現在建替えに向けた取組の一環として、ワークショップを実施しております。
令和元年度の取組
中・高生向けワークショップ
- 実施日時:2019年8月24日(土曜日) 午前10時~正午
- 場所:藤沢市役所本庁舎8階 8-1会議室
市内に在住・在学の中学・高校生を対象としたワークショップでは、自分たちの身近で困っている課題について自由に話し合い、課題の解決方法を考えました。次に、それらをもとに、新たな藤沢市民会館に「あったらいいな」と思える機能や施設について意見を出し合い、最後にそれぞれの班内で出た意見の発表を行いました。
当日の資料や実施結果については、以下のリンクをご参照ください。
市民向けワークショップ
市内に在住・在勤の方を対象としたワークショップでは、これからの藤沢市の文化や市民会館のあり方、その他求められる機能について意見交換を行いました。
当日の資料については、以下のリンクをご参照ください。
(写真は第1回のものです)
※2019年10月12日に予定していたワークショップは台風の影響により中止になりました
第1回(2019年9月7日実施)
- 次第(PDF:118KB)
- 講演1:藤沢市民会館の歴史と果たしてきた役割について(PDF:1,416KB)
- 講演2:藤沢市の公共施設再整備を取り巻く状況について(PDF:1,302KB)
- 藤沢市民会館について(基礎資料)(PDF:1,264KB)
- 第1回結果(PDF:127KB)
第2回(2019年11月9日実施)
第3回(2019年12月7日実施)
第4回(2020年1月11日実施)
情報の発信元
生涯学習部 文化芸術課
〒251-0026 藤沢市鵠沼東8番1号 藤沢市民会館内
電話番号:0466-23-2415(直通)
ファクス:0466-25-1525