ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化施設 > 藤沢市民会館について > 藤沢市民会館等の再整備に向けた取組
ページ番号:21596
更新日:2024年12月13日
ここから本文です。
藤沢市民会館等の再整備に向けた取組
藤沢市民会館の現状
藤沢市民会館は昭和43年に建設され、本市の文化の発信拠点として多くの市民に利用されてきました。しかし、建設から50年以上が経過し、耐震性に問題はないものの経年劣化は進んでおり、施設に関して利用者や利用団体等からも様々なご指摘やご要望が寄せられています。
平成29年には、施設(設備機器等含む)の全体的な劣化状況を把握し、修繕の必要性の判断や再整備検討の基礎資料とすることを目的に建物調査を実施しました。この建物調査の結果を踏まえ、再整備のあり方を「大規模改修」と「建て替え」に絞り検討を行い、平成30年6月1日に開催した藤沢市議会「藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会」に中間報告をしました。
・平成30年6月1日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:237KB)
藤沢市民会館等の再整備に向けた検討結果
藤沢市民会館等の再整備の方向性として、「大規模改修」と「建て替え」に絞り、検討してまいりましたが、建物調査の結果や財政面の比較検討、藤沢市文化振興計画策定の際に行ったパブリックコメントによる市民意見など、検討内容を総合的に判断し、「建て替え」による再整備に取り組むこととし、平成30年11月19日藤沢市議会「藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会」に報告をしました。
・平成30年11月19日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:1,065KB)
再整備のスケジュール
今後のスケジュールは、次のとおり予定しています。(2024年11月更新しました。)
藤沢市民会館等再整備(生活・文化拠点再整備)スケジュール(PDF:1,226KB)
藤沢市民会館等再整備に向けた各年度の取組状況
藤沢市民会館等の再整備は、市民や団体等に意見を伺いながら進めます。また、取組状況について、随時公表します。
また、本事業は企画政策課と文化芸術課が連携して取り組んでいます。令和5年度以降の取り組みについては企画政策課のページでご確認ください。
・OUR Project(生活・文化拠点再整備事業)について(企画政策課)
令和4年度の取組
藤沢市民会館等再整備基本構想を策定しました
これまで市民や利用者からいただいたご意見や、藤沢市民会館等再整備基本構想策定検討委員会から受領した提言書などを参考としつつ、市内部での検討結果も踏まえ、藤沢市民会館等再整備基本構想を策定しました。この基本構想は、今後の生活・文化拠点における市民会館等再整備事業の基本的な考え方を整理したものです。
・藤沢市民会館等再整備基本構想(PDF:6,217KB)(2022年6月)
市民会館再整備に関する利用者アンケート
平成31年4月から令和4年4月の間に市民会館を利用された団体を対象に、市民会館再整備に関連し利用者アンケートを実施しました。回答いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
ご回答いただいた内容をまとめましたのでご覧ください。
・市民会館再整備に関する利用者アンケート結果(PDF:642KB)(2022年8月)
令和3年度の取組
再整備基本構想の策定に向けた取組を実施しました。再整備基本構想の策定にあたっては、検討委員会を開催するとともに、市民の皆様にご意見をお聞きするため「市民ワークショップ」を開催しました。
藤沢市議会「藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会」での取組状況の報告
・令和3年6月3日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:2,382KB)
・令和3年11月25日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:5,349KB)
・令和4年2月9日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:535KB)
藤沢市民会館等再整備基本構想策定検討委員会
・第1回検討委員会 資料と議事録(2021年7月1日開催)
・第2回検討委員会 資料と議事録(2021年7月31日開催)
・第3回検討委員会 資料と議事録(2021年9月8日開催)
・第4回検討委員会 資料と議事録(2021年10月8日開催)
・第5回検討委員会 資料と議事録(2021年10月28日開催)
・第6回検討委員会 資料と議事録(2022年1月28日開催)
・第7回検討委員会 資料と議事録(書面開催)
藤沢市民会館等再整備基本構想(素案)に対するパブリックコメント
意見等の募集期間は終了しました。意見等に対する考え方の公表は、準備ができましたら、「藤沢市民会館等再整備基本構想」の素案に係るパブリックコメントの実施についてで公表します。
実施結果は、藤沢市民会館等再整備基本構想の策定に合わせて公表する予定です。。
藤沢市民会館等再整備基本構想に関する提言
藤沢市民会館等再整備基本構想の策定にあたり、検討委員会から提言をいただきました。
今後、この提言に基づき藤沢市民会館等再整備基本構想の策定に向けた取組を進めていきます。
- ・藤沢市民会館等再整備基本構想に関する提言(PDF:840KB)(2022年3月)
令和2年度の取組
令和2年度に再整備基本構想を策定する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により令和3年度以降に延期しました。
また、このことに伴い、市民ワークショップの開催も見送ることとしました。
・令和2年8月24日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:1,492KB)
令和元年度の取組
令和元年度における取組として、市民会館再整備ワークショップの実施及び事業者等との対話(マーケットサウンディング)を行いました。詳細はそれぞれのページをご覧ください。
・市民会館再整備ワークショップ
・マーケットサウンディング(藤沢市主催)
・官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォーム関東ブロックサウンディング(国土交通省主催)(企画政策課のページ)
また、11月に開催された藤沢市議会「藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会」にて、取組状況を報告しました。
・令和元年11月29日藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会資料(PDF:1,212KB)
情報の発信元
生涯学習部 文化芸術課
〒251-0026 藤沢市鵠沼東8番1号 藤沢市民会館内
電話番号:0466-23-2415(直通)
ファクス:0466-25-1525