ページ番号:11819
更新日:2024年9月20日
ここから本文です。
横浜藤沢線
横浜藤沢線は、横浜市と湘南海岸地域を結ぶ幹線道路で、本市の交通ネットワークの骨格をなす路線です。また、藤沢駅周辺地域の慢性的な交通渋滞の緩和に寄与する路線です。
本路線の市内区間のうち、鎌倉市境から県道32号(藤沢鎌倉)までの区間については、平成11年12月に供用を開始しました。今後は、県道32号(藤沢鎌倉)から国道467号までの川名工区(約1.8km)について早期に事業実施を図れるよう、県と連携し、順次準備を進めています。
区間 |
横浜市港南区(横浜環状2号)~藤沢市鵠沼海岸一丁目(国道134号) |
---|---|
延長 |
約14.3km(うち藤沢市域5.7km) |
幅員 |
25m4車線 |
事業主体 |
神奈川県(藤沢市域) |
リンク
- 神奈川県ホームページ「都市計道路横浜藤沢線」(外部サイトへリンク)
- 神奈川県ホームページ「かながわのみちづくり計画について」(外部サイトへリンク)
情報の発信元
道路下水道部 道路下水道総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階
電話番号:0466-50-3545(直通)
ファクス:0466-50-8422